意味
例文
Gender discrimination and human rights abuse against females have spread under globalization, and the widening of the North-South gap as well as the social gap has made many women victims of sexual and human rights abuses.グローバル化のもとで性差別や女性の人権侵害が拡散し、南北格差や社会格差の拡大によって多くの女性が性的人権侵害の被害者となっています。
参考サイト
- affirmative action(積極的差別是正措置)
- anti-apartheid struggle(反アパルトヘイト闘争)
- hate speech(ヘイトスピーチ、憎悪表現)
- human rights abuse(人権侵害)
- racial discrimination(人種差別)
- sovereignty(主権)
(この項おわり)
もともと基本的人権は国内の憲法問題として各国が自主的に処理してきたのであるが、国際交流の発展、ファシズムやナチズムによる大規模な人権侵害の経験は、人権保障の国際化を促進した。
以前からも少数民族の保護、奴隷売買の禁止、亡命者・難民の保護、労働条件の改善と労働者の地位の向上などについての国際法上の協力または責務を内容とする個別条約があったが、人権の国際的保障が全面的な進展をみるのは第2次世界大戦以降である。