![]() |
龍馬と弥太郎 | ||
著者 | 童門冬二 | ||
出版社 | NHK出版 | ||
サイズ | 単行本 | ||
発売日 | 2009年11月 | ![]() |
|
価格 | 1,430円(税込) |
![]() | |
ISBN | 9784140813973 |
筆者個人は坂本龍馬という人物は、決してクリエイティブな発想をする人間ではないと思っている。(136 ページ)
概要

土佐柏
そうして藩内の信用を得た弥太郎は、藩の実力者である後藤象二郎の経理を受け持つようになった。その中には、龍馬との酒宴の精算もあったようだ。
大政奉還の直後、龍馬は暗殺されてしまうが、彼が残した海援隊の能力を知った弥太郎は、これを取り込み、三菱財閥の基礎を築いてゆく。
大政奉還の直後、龍馬は暗殺されてしまうが、彼が残した海援隊の能力を知った弥太郎は、これを取り込み、三菱財閥の基礎を築いてゆく。
(2010 年 6 月 1 日 読了)
参考サイト
- 龍馬と弥太郎:NHK 出版
- 西暦 1865 年 - 亀山社中:ぱふぅ家のホームページ
- 西暦 1873 年 - 三菱商会の誕生:ぱふぅ家のホームページ
(この項おわり)