

ひとつ前に買ったバッグも軽かったのだが、1年でボロボロ。ストレスがかかるジッパーまわりが破断してしまったのだ。
マンハッタンパッセージ #2170はその点、3度~5度縫いが施されており耐久性が高い。ジッパーもスムーズに動くYKK製だ。

本革でないことから一見安っぽく見えるが、外側はデニール210(約9kmの長さで210グラムの重さのナイロン糸)で織ったナイロン210で、これはテント布でも丈夫な部類。
また、中間層に2~5mmのポリウレタンを挟んで弾力性を持たせ、内側はナイロン70という3重構造になっており、撥水性にも優れている。
マンハッタンパッセージ #2170はその点、3度~5度縫いが施されており耐久性が高い。ジッパーもスムーズに動くYKK製だ。

本革でないことから一見安っぽく見えるが、外側はデニール210(約9kmの長さで210グラムの重さのナイロン糸)で織ったナイロン210で、これはテント布でも丈夫な部類。
また、中間層に2~5mmのポリウレタンを挟んで弾力性を持たせ、内側はナイロン70という3重構造になっており、撥水性にも優れている。

愛用の Let's note CF-SX1、Let's note CF-SZ6 がちょうど入るベルクロポケットが付いている。前述の通りポリウレタンが入っており、ショックからPCを護ってくれる。
ノートPC以外に、ACアダプタ、マウス、手帳、折りたたみ傘、600mlペットボトルが1本余裕で入る。
ノートPC以外に、ACアダプタ、マウス、手帳、折りたたみ傘、600mlペットボトルが1本余裕で入る。

ファスナー付きのフロントポケットには意外と多くの小物が収納でき、しかも膨らんで見えない。これはお洒落である。着脱可能なリングがあり、キーホルダーを付けている。
反対側にはベルクロつきのオープンポケットがあり、ティッシュや扇子、文庫本など通勤時に取り出して使うものを入れている。
反対側にはベルクロつきのオープンポケットがあり、ティッシュや扇子、文庫本など通勤時に取り出して使うものを入れている。

着脱可能なショルダーベルトが付属している。普段はメインルームに格納してあるが、両手を使いたいときにセットしている。

梱包は最小限で好感を持った。
ネームプレートを含めて商品を発送する旨のメールも届き、安心した。

10年近く毎日の通勤に使い続け、さすがに痛んできたので、2023年(令和5年)2月に2代目を購入。デザインも機能も全く変わっていない――定番モデルとして長く販売されている商品は安心できる。初代のネームプレートを付け替えて使っている。

梱包は最小限で好感を持った。
ネームプレートを含めて商品を発送する旨のメールも届き、安心した。

10年近く毎日の通勤に使い続け、さすがに痛んできたので、2023年(令和5年)2月に2代目を購入。デザインも機能も全く変わっていない――定番モデルとして長く販売されている商品は安心できる。初代のネームプレートを付け替えて使っている。
主要スペック
項目 | 仕様 | コメント |
---|---|---|
外形寸法 | (幅)35×(高)27×(奥行)8cm | A4サイズ |
重量 | 450g | 軽い❗ |
容量 | 9リットル | 意外と大きい Let's note CF-SX1, CF-SZ6がちょうど入るサイズ |
構造 | 3層(ナイロン210+ウレタン+ナイロン70 | クッションがきいておりノートPCを衝撃から護ってくれるし、撥水性も十分。 |
付属品 | ショルダーストラップ、キーホルダー |
(この項おわり)
残りのサラリーマン人生をマンハッタンパッセージ #2170と共に過ごせたらと思う。