ファイル交換ソフト(P2P)による個人情報流出事件一覧 (12枚中1枚目)

(1/12)
公表日
2014年10月15日
漏洩元
メディカルリサーチアンドテクノロジー
漏洩件数
約17000
漏洩内容
医師、看護師の氏名、住所、電話番号、性別、最終学歴など
原 因
平成24年1月から同年7月まで当社に在籍していた元従業員(システム担当者)が、不正な目的で営業秘密である医師などの個人情報をファイル共有サイトに複製した。
発見者
対 応
元従業員を不正競争防止法違反で逮捕した。
参考サイト
http://medrt.com/category/news/?op158#14_10_15
http://www.sankei.com/economy/news/141014/ecn1410140029-n1.html

公表日
2013年9月26日
漏洩元
NTT西日本静岡支店
漏洩件数
1112
漏洩内容
顧客情報:氏名、住所、電話番号など
原 因
営業担当の元契約社員の私有パソコンからファイル交換ソフトを介して流出した。退職後にファイルを消去していなかった。
発見者
9月18日、NTT西日本のネット監視係がファイル形式での流出を確認した。
対 応
該当顧客にお詫び文を送付した。
参考サイト
http://www.ntt-west.co.jp/shizuoka/pdf/20130926.pdf
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20130927ddlk22040294000c.html

公表日
2013年2月20日
漏洩元
イオ信用組合
漏洩件数
数万件
漏洩内容
組合員の個人情報
原 因
顧客データを保存したパソコンにWinnyをダウンロードし、ウイルスに感染したことが原因。
発見者
役員と一部職員が2006年9月に流出を確認し、金融庁に報告したが、外部に公表せず、顧客にも説明していなかった。
対 応
参考サイト
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130221/crm13022107250001-n1...

公表日
2013年1月21日
漏洩元
四国電力
漏洩件数
445
漏洩内容
アンケート回答者の個人情報:氏名、住所、電話番号、家族人数など
原 因
データ入力業務を委託した業者の社有パソコンがウイルスに感染し、ファイル交換ソフトのWinnyを通じて、メール内に残っていたアンケート結果のデータが流出した。
発見者
1月15日に四電が委託する調査会社から連絡があった。
対 応
対象者全てを個別訪問して謝罪する。
参考サイト
http://www.yonden.co.jp/press/re1301/1180955_1968.html
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20130122000125

公表日
2012年8月22日
漏洩元
秋田市上下水道局
漏洩件数
15000?
漏洩内容
水道使用者の氏名、住所、口座番号など
原 因
職員がUSBメモリにコピーして自宅に持ち帰り、私用パソコンのファイル共有ソフトを通じて流出した。うち旧河辺町民の氏名や住所などは住民基本台帳のデータである可能性が高い。
発見者
対 応
調査委員会を設けて原因究明と再発防止策を検討する。
おわびの手紙を出す。
参考サイト
http://mytown.asahi.com/akita/news.php?k_id=05000001209210005
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/08/20120823t43017.htm
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120910/k10014925861000.html

公表日
2012年7月27日
漏洩元
パナソニックES産機システム
漏洩件数
521
漏洩内容
顧客の個人情報:氏名、メールアドレスなど
原 因
社員の個人所有PCからファイル共有ソフト経由で流出。
発見者
対 応
該当の顧客に連絡とお詫び
関係省庁に対して事故報告
参考サイト
http://panasonic.co.jp/es/pesces/information120726.html
http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2012/08/13/29680.html

公表日
2011年11月14日
漏洩元
愛媛県
漏洩件数
約50
漏洩内容
水産普及員の会議資料など:出席する職員の氏名
原 因
職員がデータをUSBメモリに記録して自宅のハードディスクに保存。Winny経由で流出した。
発見者
民間の調査会社からの指摘
対 応
県水産課が謝罪
参考サイト
http://mytown.asahi.com/ehime/news.php?k_id=39000001111150001

公表日
2011年10月18日
漏洩元
大阪市水道局
大阪水道総合サービス
漏洩件数
1469
漏洩内容
5343棟の住宅名、所有者や管理責任者の住所、電話番号など。入口扉の暗証番号2799件が含まれていたという。また所属や役職、氏名、住所、電話番号など、のべ1469人分の情報を含む大阪水道総合サービスの従業員名簿や給与データ268人分も流出した。
原 因
大阪市水道局の業務委託先である大阪水道総合サービスの従業員が10月8日にファイル共有ソフトを利用した際にウイルスへ感染し、2009年5月ごろに作業のため自宅へ持ち帰ったデータや、それ以前に保存していた同社従業員のデータなどが流出した。
発見者
対 応
暗証番号が流出したマンションの管理責任者へ、10月14日より電話や個別訪問で事情の説明を行っている
参考サイト
http://www.security-next.com/025092

公表日
2011年9月16日
漏洩元
鳥取県立鳥取東高校
漏洩件数
382
漏洩内容
2007年度に鳥取東高の3年生だった325人分と専攻科に在籍していた52人分、09年度に3年生だった5人分。うち、205人は名前と成績などが、177人は名前だけが流出した。
原 因
教諭が2011年3月末まで勤務していた鳥取東高校から異動する際、自分で作成した資料をUSBメモリにコピーして自宅に持ち帰り、Winnyをインストールした私有PCにコピー。PCがウイルス感染して情報が流出したという。教諭はデータに個人情報が入っていることに気付かなかったという。
発見者
9月7日に学校に匿名メールがあったことで発覚。
対 応
鳥取東高は、情報が流出した卒業生全員に謝罪文書を発送し、成績が流出した卒業生に関しては電話でも謝罪をしている。
参考サイト
http://mytown.asahi.com/tottori/news.php?k_id=32000001109170003
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110916/crm11091618160029-n1.htm

公表日
2010年12月24日
漏洩元
そうごう薬局
漏洩件数
31
漏洩内容
栃木県と茨城県の顧客の処方箋や健康保険番号、名前、生年月日など
原 因
内規に反して店長が職場から持ち出して私用パソコンに保存した情報が、Winnyを通じてネット上に流出した。
発見者
対 応
顧客に謝罪。
ファイル共有ソフトに関して社内に注意喚起を行い、社員から文書で誓約書を取る。
参考サイト
http://www.sogo-medical.co.jp/information/topics/pdf/20101224_01....
http://www.asahi.com/national/update/1224/SEB201012240011.html

公表日
2010年10月30日
漏洩元
警視庁
漏洩件数
漏洩内容
警視庁公安部外事3課(国際テロ担当)の内部資料?:捜査協力者の名前などとみられる情報あり
原 因
2010年5月1日~4日の深夜から早朝にかけ、Winnyを通じて流通した。
発見者
対 応
参考サイト
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101102/crm1011020121000-n1...
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101030-OYT1T00688.htm

公表日
2010年10月6日
漏洩元
神奈川県警
日本IBM
漏洩件数
漏洩内容
給与管理に用いる人事上のコンピューターシステム開発の会議録
原 因
システム開発を委託した日本IBMの下請け業者が会議後、会議録を外部媒体に記録して自宅に持ち帰り、個人パソコンのハードディスクに保存、Winny経由で流出した。県警は「会議録はシステムの使い勝手についてのもので、個人情報の流出はなかった」としている。
発見者
対 応
参考サイト
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/101006/kng10100623...

公表日
2010年9月22日
漏洩元
リロ・ホールディング
漏洩件数
195132
漏洩内容
管理物件の保有者情報(氏名・住所)、入居者情報(氏名・住所など)
原 因
リロケーション・ジャパンのIT部門に勤務していた退職者が意図的にファイル共有ソフトを使ってネットワーク上に放出した。
発見者
取引先からの通報
対 応
8月末に判明し、情報が広がるのを防ぐ措置をとり、9月22日に客に知らせた。
参考サイト
http://www.relocation.jp/pdf/20101222.pdf
http://www.relo.jp/news/pdf/20100922.pdf
http://www.asahi.com/national/update/0922/TKY201009220570.html

公表日
2010年7月20日
漏洩元
NTT西日本
漏洩件数
55
漏洩内容
滋賀県と京都府の個人・団体の電話番号や住所など
原 因
営業業務の委託会社「NTT西日本-みやこ」の社員の私有パソコンがウイルスに感染、ファイル交換ソフトを介して保存されていた個人情報が流出した。
発見者
対 応
対象者や団体に謝罪
社員の私有パソコンを緊急点検する
参考サイト
http://mainichi.jp/area/shiga/news/20100721ddlk25040386000c.html

公表日
2010年7月14日
漏洩元
TOKAIネットワーククラブ
漏洩件数
40
漏洩内容
顧客情報:氏名、住所、電話番号、訪問日と設定区分
原 因
業務再委託先の社員がファイル共有ソフトをインストールしているパソコンで顧客情報を登録、管理していたところ、ウイルス感染により流出した。
発見者
対 応
該当者に個別に連絡をとり、事情説明と謝罪を行っている。
参考サイト
http://www.tnc.ne.jp/info/2010/0714.html

公表日
2010年7月9日
漏洩元
ITTO個別指導学院南大分校
漏洩件数
41
漏洩内容
生徒の氏名、住所、電話番号のほか、学校名や学年、授業プラン、授業料、入会日、年会費の徴収月など
原 因
同学習塾を運営するジー・ネットワークスの従業員が、無断で生徒の名簿を自宅に持ち出し、Winny経由で流出した。
発見者
7月7日に学習塾のフランチャイザーであり親会社のジー・コミュニケーションの同塾本部から報告を受けた。
対 応
関係者を直接訪問して謝罪、
参考サイト
http://www.security-next.com/013159
http://www.gedu.jp/

公表日
2010年7月4日
漏洩元
徳島市農業協同組合
漏洩件数
16509
漏洩内容
出資者(脱退者を含む)と役職員の個人情報。出資者に関しては氏名、住所、生年月日、電話番号、出資額などの情報。役職員については氏名などに加えて報酬などの情報。
原 因
内規に反して男性職員が自宅にデータを持ち帰り、自宅パソコンからWinny経由で流出。
発見者
システム関連の取引業者から6月29日、情報が流出していると連絡があり発覚。
対 応
セキュリティーシステムを強化し、再発防止策を講じる
参考サイト
http://ww2.ja-tcc-info.jp/web/913.html
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100704/crm1007042019010-n1.htm

公表日
2010年5月7日
漏洩元
松山市内の小学校
漏洩件数
漏洩内容
2005年当時の成績一覧表や学校行事や授業の様子などを撮影した82枚の写真
原 因
小学校教諭が自宅に個人情報を持ち帰った際、4台あるパソコンの1台にWinnyがインストールされており、2010年1月から4月10日にかけて流出したと見られている。
発見者
対 応
参考サイト
http://www.security-next.com/012530.html

公表日
2010年4月28日
漏洩元
日本大学
漏洩件数
約14000
漏洩内容
大学・付属病院職員の住所録や、事件や無断欠勤で職員を懲戒処分した際の経緯、セクハラ行為の当事者間のやりとり、大学に寄せられた苦情など
原 因
男性職員が個人情報が保存された私有パソコンを自宅に持ち帰り、Share経由で流出したと見られる。大学は業務データを自宅に持ち帰ることを規定で禁じているという。
発見者
4月26日午前、大学側に情報流出を指摘する匿名の電話があった。
対 応
内部情報を流出させた職員を懲戒免職処分とし、この職員の直接管理監督者を厳重注意処分とした。
参考サイト
http://www.nihon-u.ac.jp/tagblocks/top/news/pickup/0000001054.htm...
http://www.security-next.com/012500.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100427-00000032-mai-soci

公表日
2010年3月26日
漏洩元
進学塾アイズ
漏洩件数
1602
漏洩内容
生徒の氏名や電話番号など
原 因
内規に反し社員が自宅で作業をするために生徒情報を持ち帰り、自宅PCからWinny経由で流出した。
発見者
3月11日に掲示板の書き込みや外部からの指摘があった。
対 応
該当者にお詫びと事情説明
、個人情報保護マネジメントシステムを見直す
参考サイト
http://www.hotline.gr.jp/common/pdf/owabi_20100326.pdf

icon プライバシー保護/セキュリティ対策グッズ
この項つづく
header