早川駅から石橋へ

2010年6月6日 撮影
早川駅
大きな写真大きな写真
(3232×1280 ピクセル, 1911 Kbyte)
早川駅
早川駅(神奈川県小田原市早川一丁目)は東海道本線(JR東日本)の駅である。1922年(大正11年)12月21日に開業した。

2008年度の乗車人員は1日平均1,550人。株式会社東日本環境アクセスに業務の全てが委託されている。
早川駅の大きな写真大きな写真
(1920×1423 ピクセル, 1377 Kbyte)
石橋から新幹線を臨む
早川駅から箱根登山バスに乗り、石橋で降車する。

バス停から徒歩で上ると、東海道新幹線と東海道本線の両方を見下ろす撮影スポットにたどり着く。
石橋から新幹線を臨むの大きな写真大きな写真
(1920×1376 ピクセル, 1452 Kbyte)
石橋から東海道線を臨む
新橋-横浜駅間に日本初の鉄道が開業したのは1872年(明治5年)10月14日のことである。
東海道本線はここから延伸をはじめ、1889年(明治22年)2月1日に国府津-静岡駅間(114.81km)が開業した。そして、この年のうちに新橋-神戸駅間が全通する。
石橋から東海道線を臨むの大きな写真大きな写真
(1920×1440 ピクセル, 1212 Kbyte)
石橋から東海道線を臨む
石橋から東海道線を臨むの大きな写真大きな写真
(1920×1440 ピクセル, 1387 Kbyte)
【写真:こぱふぅ

石橋山の戦い

平安時代末期の1180年(治承4年)、伊豆の国に流されていた源頼朝以仁王 (もちひとおう) の令旨を奉じて挙兵し、北条時政と長男・宗時、次男・義時 (よしとき) が参戦する。8月23日、源氏軍300騎と、大庭景親 (おおば かげちか) ら平氏軍は石橋山の谷を隔てて布陣した。頼朝に加勢すべく三浦半島を出た三浦義澄、和田義盛ら三浦一族500騎は、豪雨のため丸子川(酒匂川)の手前で足止めを食っていた。
数で劣る源氏軍は敗走し、宗時は戦死。頼朝らは真鶴岬から安房国(現・千葉県南部)へ逃れる。

交通アクセス

行き方ナビ
出発地の最寄駅:

目的地:石橋撮影ポイント

近隣の情報

参考サイト

(この項おわり)
header