

ぱふぅ家はディズニーには興味がないので、 自腹で行けと言われたら、たぶん行かないだろう(^_^;)。

こぱふぅはまだ2歳なので、乗れるアトラクションが極めて少ない。左下は、その1つのジャングルクルーズ。

会場内でドナルドダッグを発見。しかし、こぱふぅは怖がって握手しなかった。

東京ディズニーランド(千葉県浦安市舞浜1)では、クリスマス仕様のパレードをやっていた。

パレードを見るのは至難の業だ。
何時間も前から場所取りをしている人たちがいるのには驚いた。
何時間も前から場所取りをしている人たちがいるのには驚いた。


東京ディズニーランド(千葉県浦安市舞浜1)ではクリスマスツリーの電飾も美しく‥‥格好デート・スポットなのだろうが、子連れだとねぇ(^^;)

東京ディズニーランドのシンデレラ城は、高さ51メートル。ディズニーワールドのシンデレラ城をモデルとしている。
2006年(平成18年)9月、耐震補強工事が終わり、外壁は白色からクリーム色へと変わった。
2006年(平成18年)9月、耐震補強工事が終わり、外壁は白色からクリーム色へと変わった。

交通アクセス
【鉄道】

- JR京葉線・武蔵野線「舞浜駅」南口下車、徒歩
- 東京メトロ東西線「浦安駅」からバスに乗り換えて約25分

近隣の情報
- 東京ディズニーランド クリスマスパレード:ぱふぅ家のホームページ
- ディズニー・オン・パレード/100イヤーズ・オブ・マジック:ぱふぅ家のホームページ
- 東京ディズニーシーのクリスマス:ぱふぅ家のホームページ
- 東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ:ぱふぅ家のホームページ
- 東京ディズニーシーでフライングフィッシュコースターに乗る:ぱふぅ家のホームページ
- 舞浜駅の時計とトランプのスート:ぱふぅ家のホームページ
- ディズニーのハロウィーン、3年ぶりに仮装全面解禁(2022年9月19日)
- ディズニーランドで成人式、ミッキーらが祝福(2017年1月10日)
- 彦星ミッキーと織姫ミニーがお迎え(2016年6月17日)
- ディズニーランドで成人式(2015年1月12日)
- TDLにもお正月 ミッキー、ミニーが和装でお出迎え(2015年1月3日)
- 東京ディズニーシー 「チャオ!」ダッフィーに新しい友だち(2014年7月4日)
- 「びっくり、うれしい」 6億人目の阪井さん TDSで記念式典(2014年4月16日)
(この項おわり)
例年、会社の福利厚生サービスの一環で、東京ディズニーランド(千葉県浦安市舞浜1)の優待券が出る。それを使って入場している。