仙台七夕まつり

2015年7月29日 撮影
仙台七夕まつり - 仙台駅
仙台七夕まつりは、毎年8月6日から8日にかけて開催される。仙台駅周辺、一番町および中央通りなどのアーケード街に大規模な飾り付けが行われる。
仙台七夕まつり - 仙台駅の大きな写真大きな写真
(1920×1261 ピクセル, 1954 Kbyte)
仙台七夕まつり - 仙台駅
江戸時代、仙台藩を創始した伊達政宗が文化向上のために奨励したのが始まりとされる。

写真の吹き流しは、織り姫の織り糸を象徴する。
仙台七夕まつり - 仙台駅の大きな写真大きな写真
(1920×1276 ピクセル, 1970 Kbyte)
1873年(明治6年)の新暦採用を境に衰退したが、1927年(昭和2年)、商店街の有志らにより大規模な飾り付けが行ったところ商店街は賑わいを取り戻した。そこで1928年(昭和3年)からは、7月7日の月遅れに開催することになった。
太平洋戦争では仙台も空襲で焼け野原になったが、1947年(昭和22年)の昭和天皇巡幸の際、沿道に5千本の竹飾りを並べて七夕まつりは復活した。

仙台駅

仙台駅
仙台駅(宮城県仙台市青葉区中央1丁目)は、東北新幹線・秋田新幹線、東北本線、仙山線、仙石線が乗り入れるJR東日本の駅である。また、仙台市営地下鉄の駅もある。1887年(明治20年)12月15日に開業した。
仙台駅の大きな写真大きな写真
(1920×1440 ピクセル, 1725 Kbyte)
仙台駅
2015年8月20日
2013年(平成25年)3月、東口の再開発工事が着工した。
東西自由通路を拡張し、東口には新しい駅ビルが建設される。

仙台駅の大きな写真大きな写真
(1920×1440 ピクセル, 1772 Kbyte)

交通アクセス

行き方ナビ
出発地の最寄駅:

目的地:仙台駅

近隣の情報

参考サイト

(この項おわり)
header