注文すると、甘辛、普通、中辛の3段階が選べる。別メニューで激辛もある。普通を注文したが、も十分辛い。
カレーうどんを注文すると紙製のエプロンが付いてくるが、これは使った方がいい。うどんをすすると、結構、汁が飛ぶ。
辛いとはいえスパイスのそれなので、出汁の味は別に感じる。ただ、この汁を全部飲み干すのは辛い。美味しいんですけどね。
厨房からは、トントントン、と、手打ちうどんを包丁で切る音が聞こえてくる。
香川県といえば讃岐うどん――古来から良質の小麦、醤油、煮干し、塩が特産品で、江戸・元禄時代には複数のうどん屋が軒を連ねていた。うどんを名物にしたのは1960年代からとされている。
2011年(平成23年)には観光キャンペーン「うどん県」をはじめた。うどん生産量は年間6万トン前後で、第2位の埼玉県の2倍以上というダントツ1位。
讃岐うどんは、「さぬきうどん」として、「生めん類の表示に関する公正競争規約及び公正競争規約施行規則」別表に定義されている。
麺のコシは普通。煮干し(イリコ)の出汁を使うのが特徴だ。ぶっかけにショウガを混ぜたのが、なかなか美味しい。
県内にはセルフサービス店が多く、客はうどん玉を受け取り、自分で好みの温度まで温め、汁や薬味、具材も選べるというもの。初めて入店したときは、その流れにちょっと戸惑った。
カレーうどんを注文すると紙製のエプロンが付いてくるが、これは使った方がいい。うどんをすすると、結構、汁が飛ぶ。
辛いとはいえスパイスのそれなので、出汁の味は別に感じる。ただ、この汁を全部飲み干すのは辛い。美味しいんですけどね。
厨房からは、トントントン、と、手打ちうどんを包丁で切る音が聞こえてくる。
香川県といえば讃岐うどん――古来から良質の小麦、醤油、煮干し、塩が特産品で、江戸・元禄時代には複数のうどん屋が軒を連ねていた。うどんを名物にしたのは1960年代からとされている。
2011年(平成23年)には観光キャンペーン「うどん県」をはじめた。うどん生産量は年間6万トン前後で、第2位の埼玉県の2倍以上というダントツ1位。
讃岐うどんは、「さぬきうどん」として、「生めん類の表示に関する公正競争規約及び公正競争規約施行規則」別表に定義されている。
麺のコシは普通。煮干し(イリコ)の出汁を使うのが特徴だ。ぶっかけにショウガを混ぜたのが、なかなか美味しい。
県内にはセルフサービス店が多く、客はうどん玉を受け取り、自分で好みの温度まで温め、汁や薬味、具材も選べるというもの。初めて入店したときは、その流れにちょっと戸惑った。
交通アクセス
【鉄道】
- JR香西駅から徒歩15分
- 県道33号(昔の国道11号線)を坂出方面へ、マクドナルドのある交差点を左折し100mほど行った左側
参考サイト
- 源内
- 讃岐うどん:うどん県 旅ネット
- 食べたかった魅力_カレー:エンジンはハイオク満タン
- 源内 高松店:kazumiの行ってきました
- 手打ちうどん源内 高松店:くいしんぼうのぐーたら日記
- 美味いもん食らうンジャー 手打ちうどん 源内:さぬき市志度
近隣の情報
- 源内のカレーうどんはスパイスが効いている:ぱふぅ家のホームページ
- 松下製麺所は変わることのない手打ちへのこだわり:ぱふぅ家のホームページ
- 高松駅は四国の玄関口:ぱふぅ家のホームページ
- 栗林公園はミシュラン・グリーンガイド三つ星:ぱふぅ家のホームページ
- 高松駅前広場でマルシェ、新駅ビルと相乗効果狙う(2024年3月29日)
- 高松港の赤灯台「せとしるべ」、年の瀬の大掃除で窓ガラスもぴかぴか(2023年12月20日)
- 出店やステージ、人々にぎわう。さぬき高松まつり始まる(2023年8月15日)
- 早春彩る梅まつり(2023年2月20日)
- 香川最古のうどん店がSNSで進化した(2023年1月21日)
- 「ヤドン」公園、「うどん」県にできるよ(2022年12月29日)
- 「寅」の名たがわぬ面構え、水族館に顔がいかつい魚(2021年12月24日)
- 本で泊まれるゲストハウス、精神科医「交流の場に」(2020年9月30日)
- 新屋島水族館、7月1日に営業再開へ(2020年6月14日)
- ネコの形をした半島(2020年5月10日)
- 梅の花160本が見頃(2020年3月2日)
- ご当地ポテチ販売、オリーブオイルと塩味(2020年2月19日)
- 高松空港30周年知事ら記念式典(2019年12月29日)
- 夜に浮かぶサクラかな栗林公園ライトアップ(2019年4月1日)
- 春告げる梅花1輪(2018年12月18日)
- 栗林公園でライトアップ始まる(2018年11月25日)
- モダンガール、さっそうと街歩き(2018年11月10日)
- ひと足早い春 丸亀・福成寺で寒桜見頃(2017年1月23日)
- 玉野の4駅、白と黒でアート化 瀬戸芸合わせアート気分盛り上げ(2016年10月25日)
- 玉野で「宇野コチヌ」制作始まる(2016年10月23日)
- 夏の終わり告げるござ洗い干し 渋川海水浴場(2016年8月26日)
(この項おわり)
東南アジアから香辛料を仕入れてきているとのことで、カレー粉で作ったものとはひと味違うカレーうどんである。