
昭和新山鉄道遺構公園
昭和新山鉄道遺構公園(北海道有珠郡壮瞥町字滝之町)には、昭和新山の隆起によって持ち上げられた旧国鉄胆振線の橋脚、橋台が残されている。1944年(昭和19年)に始まった火山活動によりフカバ集落が消滅し、ちょうど太平洋戦争末期だったことから、住民に大きな影響があったことを展示パネルに記している。
大きな写真

(1920×1280 ピクセル, 1289 Kbyte)
交通アクセス
【鉄道・自動車】
- 伊達紋別駅から車で15分
参考サイト
- 昭和新山鉄道遺構公園:壮瞥町
(この項おわり)