意味

例文
Toshiba Corp. is likely to mark down its past operating profit by at least ¥100 billion -- almost double its earlier estimated restatement -- as a result of accounting irregularities.東芝は、不適切会計を行った結果として、当初の見積のほぼ倍の少なくとも1000億円を、過去の営業利益から減額する見通しだ。
参考サイト
- accounting irregularity(不適切会計)
- inappropriate accounting(不適切会計)
- creative accounting(創造的会計)
- information disclosure(情報公開)
- pretax earnings(税引前利益)
- special loss(特別損失)
(この項おわり)
東芝が過去の決算で不適切な会計処理をしていた問題で、2010年(平成22年)3月期から14年3月期にかけての営業利益の水増し額が、1千億円以上になる見通しであることがわかった。これまで明らかになっていた約550億円からほぼ倍増する。田中久雄社長ら経営陣の責任がさらに問われそうだ。