
ビル名称 | 高さ | 階数 | 竣工年月 |
---|---|---|---|
東京都庁第一本庁舎 | 243.40m | 地上48階/地下3階 | 1991年2月 |
新宿パークタワー | 235.0m | 地上52階/塔2階/地下5階 | 1994年3月 |
東京オペラシティ | 234.37m | 地上54階/塔2階/地下4階 | 1996年7月 |
新宿三井ビルディング | 223.6m | 地上55階/塔3階/地下3階 | 1974年9月 |
新宿センタービル | 222.95m | 地上54階/塔3階/地下4階 | 1979年10月 |
新宿住友ビル | 210.3m | 地上52階/塔2階/地下4階 | 1974年3月 |
新宿野村ビル | 209.90m | 地上50階/地下2階 | 2017年7月 |
ザ・パークハウス西新宿タワー60 | 208.97m | 地上60階/塔3階/地下5階 | 1978年5月 |
東京モード学園コクーンタワー | 203.65mm | 地上50階/地下4階 | 2008年10月 |
損保ジャパン本社 | 200.00m | 地上43階/塔2階/地下6階 | 1976年4月 |
住友不動産新宿グランドタワー | 195.2m | 地上40階/塔2階/地下3階 | 2011年10月 |
富久クロス | 191m | 地上55階/地下2階 | 2015年5月 |
新宿アイランドタワー | 189.42m | 地上44階/塔1階/地下4階 | 1995年1月 |
住友不動産新宿オークタワー | 183.84m | 地上38階/塔2階/地下2階 | 2002年11月 |
京王プラザホテル | 179.55m | 地上上47階/地下下3階 | 1971年3月 |
JR新宿ミライナタワー | 168.16m | 地上上32階/地下下2階 | 2016年4月 |
セントラルパークタワー・ラ・トゥール新宿 | 167m | 地上44階 | 2010年2月 |
新宿フロントスクエア | 166.5m | 地上35階/地下2階 | 2011年5月 |
KDDIビル(旧KDD本社) | 164.7m | 地上32階/塔2階/地下3階 | 1974年6月 |
東京都庁第二本庁舎 | 163.30m | 地上34階/地下3階 | 1991年2月 |
住友不動産西新宿ビル | 163.30m | 地上33階/地下2階 | 2009年4月 |
コンシェリア西新宿 TOWER'S WEST | 163.30m | 地上44階/地下4階 | 2008年2月 |
新宿NSビル | 133.65m | 地上30階/地下3階 | 1982年9月 |
工学院大学 | 133.26m | 地上28階/塔2階/地下3階 | 1989年7月 |
ヒルトン東京 | 133.65m | 地上38階/地下4階 | 1985年9月 |
NTT新宿本社ビル | 127.0m | 地上30階/地下5階 | 1995年6月 |
新宿エルタワー | 124.0m | 地上31階/地下5階 | 1989年7月 |
エステック情報ビル | 123.5m | 地上28階/地下4階 | 1992年9月 |
新宿スクエアタワー | 123.40m | 地上31階/塔1階/地下4階 | 1994年10月 |
新宿モノリス | 123.35m | 地上30階/塔1階/地下3階 | 1990年6月 |
ハイアットリージェンシー東京 | 117.1m | 地上28階/地下4階 | 1980年8月 |
小田急第一生命ビル | 117.1m | 地上26階/地下4階 | 1980年8月 |
西新宿三井ビルディング | 111.76m | 地上27階/地下2階 | 1999年4月 |
日土地西新宿ビル | 110m | 地上23階/地下2階 | 2002年11月 |
新宿グリーンタワー | 109.57m | 地上29階/地下4階 | 1986年4月 |
N.Y.Tアトラスタワー西新宿 | 105m | 地上28階/塔1階/地下2階 | 2006年11月 |
セントラルレジデンス新宿シティタワー | 104.5m | 地上31階/地下2階 | 2001年12月 |
プロスペクト・アクス・ザ・タワー新宿 | 104.4m | 地上32階/地下2階 | 2006年3月 |
交通アクセス
近隣の情報
- モード学園コクーンタワーには1万人の学生が通う:ぱふぅ家のホームページ
- バスタ新宿は1日約1200本の高速バスが発着:ぱふぅ家のホームページ
- 初めて買ったデジカメで新宿夜景を撮る:ぱふぅ家のホームページ
- 明治神宮は初詣で日本一の参拝者を集める:ぱふぅ家のホームページ
- 原宿宮廷ホームは天皇陛下専用の乗降場:ぱふぅ家のホームページ
- ポケモンスタンプラリーは首都圏97駅に置かれたスタンプを集める:ぱふぅ家のホームページ
- 新宿駅跨線橋架け替え工事:ぱふぅ家のホームページ
- 東京オペラシティとNTTインターコミュニケーション・センター:ぱふぅ家のホームページ
- 東京都庁からの夜景:ぱふぅ家のホームページ
- 癒やしが欲しいあなたへ。「ねこ展」3月3日から(2021年3月2日)
- 大河ドラマで話題の渋沢栄一、その魅力に迫る書展が小田急百貨店で開催中(2021年3月1日)
- 新宿小田急「静岡いちごフェア」開催(2021年2月15日)
- JR原宿駅の新駅舎を公開、都内最古の木造駅舎は解体へ(2020年2月1日)
- コスプレイヤーの伊織もえさんが、キック自販機を「蹴り初め」(2020年1月22日)
- 東京都庁、五輪カラーにライトアップ開幕まで200日(2020年1月9日)
- 創刊40周年を迎える月刊「ムー」のポップアップショップが期間限定オープン(2018年12月15日)
- Netflixがアニメの名言100を新宿に掲示(2018年7月21日)
- 初音ミクや鉄腕アトムが日本画に(2018年1月13日)
- 無数の光に包まれて…都内でイルミネーション(2017年12月22日)
- 東京都心で「逆転層」の現象 水墨画のような風景に(2017年12月9日)
- 桜色の光、秋の新宿彩る 30万球のイルミネーション(2017年11月17日)
- 新横綱の稀勢の里、明治神宮で奉納土俵入り(2017年1月29日)
- 明治神宮、にぎわう初詣 さい銭には外国通貨も(2017年1月2日)
- 人工知能が「利き酒師」に 次は「AIソムリエ」 伊勢丹で8月末から(2016年8月22日)
- 明治神宮、初詣客でにぎわう(2015年1月3日)
この付近でネットができる宿
- ザ ノット 東京新宿 (東京都新宿区西新宿4-31-1)
- 新宿ワシントンホテル 新館 (東京都新宿区西新宿3-2-9)
- サンメンバーズ東京新宿 (東京都新宿区西新宿3-5-13)
- 東京新宿亭ホテル Asahi group (東京都新宿区西新宿4-18-6)
- 新宿ワシントンホテル 本館 (東京都新宿区西新宿3-2-9)
- ハイアット リージェンシー 東京 (東京都新宿区西新宿2-7-2)
- MIMARU東京 新宿WEST (東京都新宿区西新宿3-3-11)
- キンプトン新宿東京(KIMPTON SHINJUKU TOKYO) (東京都新宿区西新宿3-4-7)
- 京王プレッソイン新宿 (東京都新宿区西新宿3-4-5)
- 京王プラザホテル (東京都新宿区西新宿2-2-1)
- 東急ステイ西新宿 (東京都新宿区西新宿5-9-8)
- パークサイド西新宿/民泊【Vacation STAY提供】 (東京都新宿区西新宿3-14-18 パークサイド西新宿)
- ヒルトン東京 (東京都新宿区西新宿6-6-2)
- Hotel EL Shinjuku 6 (東京都新宿区西新宿4-37-16)
- STUDIO INN 西新宿 (東京都新宿区西新宿4-38-12)
(この項おわり)
そして初めて買ったデジカメで写したのが、この新宿西口の夜景である。