

吹き抜けになっている地下1階はサンクンガーデンという名が付けられており、Singing Man という名の巨人が、歌いながら空の彼方を見上げている。

交通アクセス
【鉄道】
- 京王新線「初台駅」東口から徒歩1分
- 渋谷駅西口バスターミナルから約20分
- 首都高速4号線「初台ランプ」
- 山手通り(環状6号線)
- 甲州街道(国道20号線)
- 有料駐車場有り
近隣の情報
- モード学園コクーンタワーには1万人の学生が通う:ぱふぅ家のホームページ
- 明治神宮は初詣で日本一の参拝者を集める:ぱふぅ家のホームページ
- 東京オペラシティとNTTインターコミュニケーション・センター:ぱふぅ家のホームページ
- 東京都庁からの夜景:ぱふぅ家のホームページ
- 初めて買ったデジカメで新宿夜景を撮る:ぱふぅ家のホームページ
- 無数の光に包まれて…都内でイルミネーション(2017年12月22日)
- 東京都心で「逆転層」の現象 水墨画のような風景に(2017年12月9日)
- 桜色の光、秋の新宿彩る 30万球のイルミネーション(2017年11月17日)
- 新横綱の稀勢の里、明治神宮で奉納土俵入り(2017年1月29日)
- 明治神宮、にぎわう初詣 さい銭には外国通貨も(2017年1月2日)
- 明治神宮、初詣客でにぎわう(2015年1月3日)
この付近でネットができる宿
- 南部イン西新宿 (東京都新宿区西新宿4-37-16)
- 京王プレッソイン新宿 (東京都新宿区西新宿3-4-5)
- サンメンバーズ東京新宿 (東京都新宿区西新宿3-5-13)
(この項おわり)
最寄り駅は初台駅。
道路を隔ててNTT東日本本社ビル、反対側には新国立劇場がある。なお、新国立劇場の住所は渋谷区になる。
この日は、4階にあるICC(NTTインターコミュニケーション・センター)を見学した。
展示室には、自動的に動く展示が多く、こぱふぅが喜んでいた。