上野動物園でジャイアントパンダ「リンリン」を見る

2001年9月22日 撮影

ジャイアントパンダ「リンリン」

上野動物園のジャイアントパンダ「リンリン」
上野動物園(東京都台東区上野公園9-83)といえばパンダ、パンダといえば上野動物園いうほど有名な動物だが、現在、オスのリンリンが1頭いるだけ。ちょっと寂しい。(2003年12月にメキシコのチャプルテペック動物園からメスのシュアンシュアンが来園し、リンリンと繁殖を試みている)
上野動物園のパンダ関連
上野動物園のジャイアントパンダ「リンリン」
パンダは、ジャイアントパンダレッサーパンダの2種類に分かれる。上野動物園にいるのはジャイアントパンダの方だ。
ジャイアントパンダはシロクログマとも呼ばれ、中国四川省などに生息する、哺乳綱ネコ目(食肉目)に属する動物。中国では大熊猫と書かれる。
もともとは他のクマ類と同様に雑食性だったが、現在は竹林を住みかにし、笹や竹を主食にしている。オスの体重は約100kg、メスは約80kgになる。
ジャンアイントパンダの尾は白い
ジャイアントパンダの特徴は、両耳・目のまわり・4本の足の「黒い毛」である。
4年後、こぱふぅの小学校の問題で「パンダの尾は何色?」というのがあったが、パパぱふぅは「黒」だと答えてしまった。このビデオのシーンで黒だったと記憶していたのだが、それは完全な誤り。正解は「白」である。曖昧な記憶は危険である。
ジャイアントパンダの手根骨の一部は指状の突起になっており、これを第6の指として物をつかむのに利用している。
ジャイアントパンダは群れや家族を形成せず、基本的に単独で行動している。他のクマ科の動物と異なり、冬眠はしない。メスの繁殖期は年に1度、3月から5月の間である。受胎が可能な期間は数日ほど。妊娠期間は3~6か月で、通常1頭または2頭の子どもを出産する。生まれた子どもの体重は85~140gと非常に小さい。

その後、2003年(平成15年)12月にメキシコのチャプルテペック動物園からメスのシュアンシュアンが来園し、リンリンと繁殖を試みた。人工授精も行ったが、残念ながら繁殖には至らなかった。
2008年(平成20年)4月30日、リンリンは22歳7か月で死亡した。死因は慢性心不全。人間でいえば70歳。
これで、1972年(昭和47年)10月にカンカンとランランが来日してから36年、一時は5頭いたパンダは、上野動物園から姿を消す形になった。一時は「パンダ外交」として世界中に贈られたジャイアントパンダだが、ワシントン条約により「今すでに絶滅する危険性がある生き物」に指定され、現在は中国からの「貸与」という形でしか海外に派遣されることはない。

サイ

上野動物園のサイ
サイ(犀)は哺乳類のサイ科の動物の総称である。
頭部に硬い角を持つ。水場に見ることができる。 現在残るのはインドサイ、ジャワサイ、クロサイ、シロサイ、スマトラサイの4属5種である。上野動物園にいるのはシロサイ。
角は漢方薬の材料として珍重される。

カバ

上野動物園のカバ
カバ(河馬)は、ウシ目カバ科の動物である。
頭胴長4m、体重3トンを超える。陸上動物としてはゾウに次ぐ大きさであるが、ずんぐりとした体つきはブタに似ている。実際、分類学的にはブタと同じイノシシ亜目に属している。
水中から目、鼻孔、耳だけを出して周囲の様子をうかがっている様子がしばしば見られる。鼻孔は自由に開閉することができ、水中でも水が流入することが無いようなつくりになっている。

参考書籍

表紙 パンダ外交
著者 家永真幸
出版社 メディアファクトリー
サイズ 新書
発売日 2011年02月
価格 814円(税込)
ISBN 9784840138406
パンダは中国の限られた地帯にのみ生息する希少動物である。中国はこの動物を、「友好の使者」として外国に贈ってきた。その数は、過去70年間で16の国と地域に、約70頭。そして、その背景には必ず中国の外交政策があった。「パンダ外交」の歴史を軸に、中国の外交戦略を俯瞰し、その本音を読み解く。パンダ外交のきっかけが日中戦争にあったなど、驚きの事実が満載。
 
表紙 パンダ通
著者 黒柳徹子/岩合光昭
出版社 朝日新聞出版
サイズ 新書
発売日 2007年10月
価格 814円(税込)
ISBN 9784022731739
パンダは怒るとどうなるの?野生パンダと、飼育パンダの違いは?パンダは、ワンって吠える?元祖パンダ博士の黒柳徹子と、世界で初めて野生のパンダ撮影に成功した岩合光昭。日本を代表する二大パンダ通が、パンダの魅力を語りつくす。教えて、パンダ通。
 

交通アクセス

【鉄道】
  • JR/東京メトロ/京成電鉄・上野駅から徒歩5分
  • 東京メトロ・根津駅から徒歩10分

近隣の情報

(この項おわり)
header