意味

例文
Japan's cabinet office released its nominal gross domestic product figures for 2010.日本の内閣府は、2010年の名目国内総生産数値を発表した。
参考サイト
- bubble economy(バブル経済)
- nominal gross domestic product(名目国内総生産)
- private consumption(個人消費)
- quantitative easing(量的緩和、量的金融緩和)
- quantitative monetary easing policy(量的金融緩和政策)
- recession(景気後退)
(この項おわり)
GDP(gross domestic product)とは国内で生産されたモノやサービスの付加価値を表す国内総生産のことで、名目GDPはその生産数量に市場価格をかけて生産されたものの価値を算出し、すべて合計することで求める。一方、ここから物価の変動による影響を取り除いたものを実質GDP(real gross domestic product)という。