
帯広駅(北海道帯広市西2条南12丁目)は、JR根室本線の駅で、1905年(明治38年)10月に開業した。
大きな写真

(1920×1275ピクセル, 938 Kbyte)

かつては、根室駅から十勝平野を南下する広尾線や、北上する士幌線の結節点であったが、1987年(昭和62年)に廃止。現在は2面4線のホームとなっている。根室本線の、すべての列車が停車する。
利用者は年々減少しており、2013年(平成25年)には1日平均乗車人員が2千人を割った。

現在の駅舎は、1996年(平成8年)11月に改築した4代目となる。
改築と同時に、ホテル事業と小売事業を行っていた帯広ステーションビルがエスタ帯広を開業するも、思うように集客が伸びず、わずか2年で自己破産してしまった。現在、JR北海道が直営する施設となっている。

根室とは、アイヌ語で「川尻が幾重にも裂けているもの」を意味する「オ・ペレペレケ・プ」に由来する。

現在の駅舎は、1996年(平成8年)11月に改築した4代目となる。
改築と同時に、ホテル事業と小売事業を行っていた帯広ステーションビルがエスタ帯広を開業するも、思うように集客が伸びず、わずか2年で自己破産してしまった。現在、JR北海道が直営する施設となっている。

根室とは、アイヌ語で「川尻が幾重にも裂けているもの」を意味する「オ・ペレペレケ・プ」に由来する。
参考情報
豚丼で有名なぱんちょうは駅からすぐ近く。 https://t.co/RCDXnmMijv
— 野巻秀蔵 (@nomakisyuzo) July 15, 2019
参考サイト
- 帯広駅:おびひろ観光ナビ
- 元祖豚丼のぱんちょう:おびひろ観光ナビ
交通アクセス

この付近でネットができる宿
- JRイン帯広 (北海道帯広市西3条南12-6)
- リッチモンドホテル帯広駅前 (北海道帯広市西2条南11-17)
- 十勝ガーデンズホテル (北海道帯広市西2条南11丁目16)
- 天然モール温泉 ホテルルートイン帯広駅前 (北海道帯広市西3条南11-8)
- ホテル日航ノースランド帯広 (北海道帯広市西2条南13丁目1番地)
- 帯広天然温泉 ふく井ホテル (北海道帯広市西一条南11-19)
- アパホテル<帯広駅前> (北海道帯広市西一条南12-8)
- コンフォートホテル帯広 (北海道帯広市西一条南13-2)
- ホテル ムサシ (北海道帯広市西1条南12丁目16番地)
- プレミアホテル―CABIN―帯広(旧 天然温泉 ホテルパコ帯広) (北海道帯広市西1条南11)
- HOTEL NUPKA(ホテルヌプカ) (北海道帯広市西2条南10-20-3)
- ホテルパコ帯広2 (北海道帯広市大通南12丁目1-3)
- スーパーホテルPremier帯広駅前 天然温泉「拓聖の湯」(2019年8月8日オープン) (北海道帯広市西3条南10丁目37番地)
- 東横インとかち・帯広駅前 (北海道帯広市西4条南11丁目)
- ホテルニューオビヒロ (北海道帯広市大通南12-17)
- 薬湯風呂 ホテルグランテラス帯広(BBHホテルグループ) (北海道帯広市西1条南11丁目2)
- ホテル十勝イン (北海道帯広市西3条南10丁目14)
- 天然温泉 白樺の湯 ドーミーイン帯広 (北海道帯広市西2条南9丁目11-1)
- ホテルパコ帯広3 (北海道帯広市西1条南9丁目11番地)
- ドットコムビル (北海道帯広市西5条南15-3)
(この項おわり)