
台北駅
台北市は、台湾(中華民国)の首都である。台湾島の北部にあり、1967年(昭和42年)7月、国の直轄市に昇格した。人口267万人、面積272km2、人口密度9,831人/km2。大阪市とほぼ同規模の都市である。
大きな写真

(2560×1707 ピクセル, 1268 Kbyte)

台北駅

台北駅

台北101

地下鉄車内

地下鉄車内
快速車には、スマホ充電器が設置された座席がある。
microUSBとLightningの2つの端子が用意されており、テーブルに内蔵されたワイヤレス充電器を通じて給電される仕組み。

台湾の地下鉄(MRT)は、車内、ホームを問わず飲食禁止。ガムを噛んでもいけない。地面に描かれた黄色いラインを超えると、その先は飲食禁止である。違反すると罰金を取られるので注意。。
microUSBとLightningの2つの端子が用意されており、テーブルに内蔵されたワイヤレス充電器を通じて給電される仕組み。

台湾の地下鉄(MRT)は、車内、ホームを問わず飲食禁止。ガムを噛んでもいけない。地面に描かれた黄色いラインを超えると、その先は飲食禁止である。違反すると罰金を取られるので注意。。

台北市街

台北市街

アニメイト台北店

アニメイト台北店
店内はご覧の賑わい。

レンタサイクル
市内各所にレンタサイクルがある。
付近の地図

(この項おわり)