高輪ゲートウェイは国際交流拠点の玄関口

2020年3月24日・2023年10月28日 撮影
高輪ゲートウェイ駅
2020年3月24日 撮影
高輪 (たかなわ) ゲートウェイ駅(東京都港区港南2丁目1番220号)は、2020年(令和2年)3月14日に暫定開業した山手線・京浜東北線の新駅だ。
写真は、2階コンコースから京浜東北線ホーム(3・4番線)を見下ろしたところ。
高輪ゲートウェイ駅の大きな写真大きな写真
(2560×1707 ピクセル, 1857 Kbyte)
高輪ゲートウェイ駅
2020年3月24日 撮影
こちらは山手線ホーム(3・4番線)。山手線では1971年(昭和46年)に開業した西日暮里駅以来、京浜東北線では2000年(平成12年)に開業したさいたま新都心駅以来の新駅だ。
高輪ゲートウェイ駅の大きな写真大きな写真
(2560×1584 ピクセル, 1949 Kbyte)
高輪ゲートウェイ駅
2020年3月24日 撮影
島式ホーム2面4線がある。
山手線の駅は30駅となり、品川駅~田町駅間の所要時間は従来より1分増え4分となったが、山手線1周の所要時間は65~68分で変わらない。加速性能に優れる E235系の投入で、他の駅間の所要時間を少しずつ減らしたのだ。
高輪ゲートウェイ駅の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 850 Kbyte)
高輪ゲートウェイ駅
2023年10月28日 撮影
高輪ゲートウェイ駅の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 972 Kbyte)
高輪ゲートウェイ駅
2020年3月24日 撮影
駅のデザインは、建築家でデザイナーの隈健吾 (くま けんご) 氏が担当。和をイメージしたデザインを得意としており、大屋根は折り紙をモチーフにしているという。
高輪ゲートウェイ駅の大きな写真大きな写真
(2560×1707 ピクセル, 1748 Kbyte)
高輪ゲートウェイ駅
2020年3月24日 撮影
ゲートウェイの名前には国際交流拠点の玄関口という意味を持たせており、大きな吹き抜けを設けるなど、開放的な駅舎となっている。
高輪ゲートウェイ駅の大きな写真大きな写真
(1920×1253 ピクセル, 813 Kbyte)
高輪ゲートウェイ駅
2020年3月24日 撮影
2階改札に近づいて、おや、と感じる。駅名表示が明朝体なのだ(JR東日本の首都圏の駅ではゴシック体がほとんど)。これも、和をイメージした隈健吾氏の意向という。
高輪ゲートウェイ駅の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 725 Kbyte)
高輪ゲートウェイ駅
2023年10月28日 撮影
高輪ゲートウェイ駅の大きな写真大きな写真
(1920×1358 ピクセル, 842 Kbyte)
高輪ゲートウェイ駅
2020年3月24日 撮影
9台ある自動改札機のうち2台は、カードをタッチしやすい新型機が導入された。ICカードとQRコードの読み取り部分が分離した。ICカード部が斜めに付いているので、Apple Watchでもタッチしやすそうだ。
高輪ゲートウェイ駅の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 628 Kbyte)
高輪ゲートウェイ駅
2020年3月24日 撮影
山手線車内のディスプレイには、あらたに高輪ゲートウェイが加わった。ワイド液晶なので、長い駅名の視認性は良い。
高輪ゲートウェイ駅の大きな写真大きな写真
(1920×1163 ピクセル, 756 Kbyte)
高輪ゲートウェイ駅
2020年3月24日 撮影
こちらは山手線ホームにある駅名表示。他の駅に比べてワイドだ。英語、中国語、韓国語表記がなされている。
高輪ゲートウェイ駅の大きな写真大きな写真
(1920×1023 ピクセル, 570 Kbyte)
高輪ゲートウェイ駅
2020年3月24日 撮影
2階改札内には、株式会社TOUCH TO GOが運営する無人AI決済店がある。
ウォークスルー型の店舗で、お客が手に取った商品をカメラなどを使ってリアルタイム自動認識する。
高輪ゲートウェイ駅の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 925 Kbyte)
高輪ゲートウェイ駅
2020年3月24日 撮影
お客が決済エリアに立つと、タッチパネルに商品と購入金額を表示する。お客は表示内容を確認し、支払いをすればよい。タッチパネルにはコールセンターに問い合わせできるボタンが付いている。
支払いはキャッシュレスで、現在使えるのは交通系ICカード。クレジットカードやその他電子マネーにも準じ対応していくとしている。

コロナ禍の最中、商品スキャンの手間を省き、店員との接触も避けられるのはいいことだ。
高輪ゲートウェイ駅の大きな写真大きな写真
(1280×1920 ピクセル, 812 Kbyte)
高輪ゲートウェイ駅
2023年10月28日 撮影
高輪ゲートウェイ駅の大きな写真大きな写真
(1920×1371 ピクセル, 815 Kbyte)
高輪ゲートウェイ駅
2020年3月24日 撮影
案内デジタルサイネージと、AI案内ロボット EMIEW3。いずれも日立製作所製だ。

JR東日本は、高輪ゲートウェイ駅を「新しいことをはじめる場所」と位置付けており、コロナ禍の影響もあり、さまざまなロボットの実証実験を行っている。
高輪ゲートウェイ駅の大きな写真大きな写真
(1553×1920 ピクセル, 806 Kbyte)
高輪ゲートウェイ駅
2023年10月28日 撮影
改札フロアはイベントスペースになっており、ヤマハのアップライトピアノが設置されている。
高輪ゲートウェイ駅の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 1025 Kbyte)
高輪ゲートウェイ駅
2023年10月28日 撮影
高輪ゲートウェイ駅の建設の様子が写真パネルで展示されていた。
2014年(平成26年)6月に新駅設置計画を発表し、2017年(平成29年)2月10日に着工した。2018年(平成30年)12月に、公募により駅名が決まった。。
高輪ゲートウェイ駅の大きな写真大きな写真
(1920×1277 ピクセル, 972 Kbyte)
高輪ゲートウェイ駅
2020年3月24日 撮影
2019年(令和元年)11月16日に、新駅を挟んだ前後区間の山手線と京浜東北線を運休し、品川駅での駅改良工事と共に線路切換工事を実施。2020年(令和2年)3月14日に暫定開業した
高輪ゲートウェイ駅の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 901 Kbyte)
高輪ゲートウェイ駅
2020年3月24日 撮影
開業に合わせて、これらのテントで高輪ゲートウェイフェストを開催する予定だったが、コロナ禍のため延期。7月14日~9月6日に開催された。
高輪ゲートウェイ駅の大きな写真大きな写真
(1920×1260 ピクセル, 691 Kbyte)
高輪ゲートウェイ駅
2020年3月24日 撮影
券売機。
高輪ゲートウェイ駅の大きな写真大きな写真
(1920×1217 ピクセル, 950 Kbyte)
高輪ゲートウェイ駅
2020年3月24日 撮影
高輪ゲートウェイ駅から品川駅を望む。
JR東日本は、グローバルゲートウェイ品川として、周辺の再開発プロジェクトを進めている。
高輪ゲートウェイ駅の大きな写真大きな写真
(1920×1250 ピクセル, 919 Kbyte)
高輪ゲートウェイ駅
2023年10月28日 撮影
正式開業は2024年度で、2023年(令和5年)10月現在も工事中の場所が多い。
高輪ゲートウェイ駅から品川へ向かって、TAKANAWA GATEWAY CITYとして再開発が進行中。駅前には、2024年度末の開業を目指す2本の複合棟が建設中だ。
高輪ゲートウェイ駅の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 992 Kbyte)
高輪ゲートウェイ駅
2023年10月28日 撮影
南北2本の複合棟Iは、いずれも地上30階・地下3階 ・高さ約164メートル。
高輪ゲートウェイ駅の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 767 Kbyte)
高輪ゲートウェイ駅
2023年10月28日 撮影
北棟から品川駅に向かって、複合棟II(地上31階・地下5階・高さ約167メートル)、文化創造棟(地上6階・地下4階・高さ約45メートル)、住宅棟(地上45階・地下3階・高さ約173メートル)が続き、2025年度中の開業を目指す。

高輪ゲートウェイ駅から泉岳寺駅へ向かう途中、第一京浜の泉岳寺交差点にある車町稲荷神社 (くるまちょう いなりじんじゃ) は、宇賀御魂命 (うかのみたまのみこと) を祀る。
高輪ゲートウェイ駅の大きな写真大きな写真
(1524×1920 ピクセル, 1278 Kbyte)
泉岳寺駅
泉岳寺駅 2023年10月28日 撮影
都営地下鉄の泉岳寺駅は、1968年(昭和43年)6月の開業時の姿をとどめている。
都営地下鉄浅草線と京急本線が乗り入れており、京急本線の東京側の終着駅となっている。
泉岳寺駅の大きな写真大きな写真
(1920×1466 ピクセル, 894 Kbyte)
泉岳寺駅
泉岳寺駅 2023年10月28日 撮影
2020年(令和2年)3月14日の高輪ゲートウェイ駅開業に伴い、山手線及び京浜東北線との乗り換え業務を開始した。ただし、都営地下鉄との乗り換えに限る。
泉岳寺駅の大きな写真大きな写真
(1920×1253 ピクセル, 991 Kbyte)

交通アクセス

行き方ナビ
出発地の最寄駅:

目的地:高輪ゲートウェイ駅
高輪ゲートウェイ駅 関連

参考サイト

近隣の情報

(この項おわり)
header