
ちはら台駅(千葉県市原市ちはら台西1-1)は、京成電鉄千原線の終着駅である。1995年(平成7年)4月に開業した。
大きな写真

(1920×1280 ピクセル, 801 Kbyte)

小湊鉄道線・海士有木駅への延伸に対応している。

交通アクセス

参考サイト
- ちはら台駅:京成電鉄
近隣の情報
- ちはら台駅は京成電鉄千原線の終着駅:ぱふぅ家のホームページ
- 千葉駅は2016年にリニューアル:ぱふぅ家のホームページ
- 上総鶴舞駅は国の登録有形文化財:ぱふぅ家のホームページ
- 駅舎守った28年、高齢化で幕(2024年4月14日)
- 満開の桜が埋め尽くす圧巻の広場、505本咲き誇る(2024年4月14日)
- ゲーム感覚で交通安全学ぼう(2022年8月7日)
- 大寒にサルたちに焚き火と焼き芋(2022年1月22日)
- 薄くてペラペラ、まるで巨大な定規?千葉のタワーが話題(2019年6月30日)
- 育てたホタルの幼虫を放流(2018年10月2日)
- 落花生の新品種、愛称はP超える「Qなっつ」(2018年7月29日)
- 千葉市動物園のライオン「アレン」12日に誕生会(2018年5月14日)
- 「鯛ちょうちん」作り最盛期(2017年7月3日)
- ヒスイカズラ見ごろ(2017年3月9日)
- 2本足立ち「風太」一族 おてんば孫娘、カメラ落とす(2017年1月15日)
- 真っ白なの今だけ、サルの赤ちゃん人気(2017年1月9日)
- 「今も立てるんです」風太、12歳 子孫も各地に(2015年10月4日)
(この項おわり)