![]() |
ガンダム・モデル進化論 | ||
著者 | 今柊二 | ||
出版社 | 祥伝社 | ||
サイズ | 新書 |
![]() ![]() |
|
発売日 | 2005年03月05日頃 | ||
価格 | 814円(税込) | ||
ISBN | 9784396110048 |
「プラモデル」という言葉はマルサンの登録商標だったのです。(43ページ)
概要

プラモデルのはじまりから、ガンダムの登場、パーフェクトグレード・ガンダム、ガンダムSEEDに至る「ガンプラ」の変遷と、メーカーやファンの動きが分かるトリビア本。これを読めば、「サンダーバード」や「宇宙戦艦ヤマト」といった懐かしのプラモとガンプラの関係も分かる。
(2006年12月5日 読了)
参考サイト
- 『ガンプラ開発戦記』――なぜ社会問題になるほどのブームに:ぱふぅ家のホームページ
- 『日本最初のプラモデル』――未知の分野に格闘する男たちの物語:ぱふぅ家のホームページ
- 久能山東照宮にはガンプラが奉納されている:ぱふぅ家のホームページ
- ユニコーンの日 in お台場:ぱふぅ家のホームページ
(この項おわり)