![]() |
マンガ脳の鍛えかた | ||
著者 | 門倉紫麻 | ||
出版社 | 集英社 | ||
サイズ | コミック |
![]() ![]() |
|
発売日 | 2010年03月 | ||
価格 | 2,095円(税込) | ||
ISBN | 9784087822809 |
アトリエびーだまには、徹夜の日というのは存在しない。(260ページ)
レビュー

少年ジャンプの人気マンガ家37名へのインタビュー集。仕事場や使っている道具のカラー写真が豊富。漫画家によって使っているペンが違うのは当然として、使っているインクも十人十色だ。

どの漫画家もオリジナリティに溢れており、時代を鋭く見通す眼力を持っている一方で、孤独な執筆作業に没頭できる忍耐力も併せ持っている。

どの漫画家もオリジナリティに溢れており、時代を鋭く見通す眼力を持っている一方で、孤独な執筆作業に没頭できる忍耐力も併せ持っている。
(2010年9月19日 読了)
参考サイト
- 漫画ライター門倉紫麻のブログ
- 『社会は存在しない セカイ系文化論』(限界小説研究会,2009年07月)
- 『日本辺境論』(内田 樹,2009年11月)
- 『未来創造』(松本零士,2010年09月)
- 『ガロを築いた人々』(権藤晋,1993年04月)
(この項おわり)