JR東京総合車両センターでミニ掛け軸を作る

2005年8月27日 撮影
JR東京総合車両センター(旧・大井工場)では、毎年夏休みの最後に「夏休みフェア」という一般向けの無料見学会が開催される。
毎年、配布される団扇のデザインが違う。

アクセスは、JR大井町駅、りんかい線・大井町駅、東急大井町線・大井町駅から徒歩。10時オープンだが、駅から人の列が続いており、入場するまで15~30分くらいかかる。
プラレール、テレビゲーム、ペーパークラフト作り、葉書差しづくりなど、子ども向けの催し物が多い。授乳室もあるし、構内は広くベビーカー置き場も用意されている。
101系 - 東京総合車両センター 夏休みフェア
入り口を入ってすぐ左側には、お馴染みの101系があった。
これは帰るときの写真で「特別快速」の看板が掛かっているが、入ったときには別の看板がかかっていた。鉄道マニア泣かせの演出なのか、このような人だかりである。
101系 - 東京総合車両センター 夏休みフェアの大きな写真大きな写真
(1131×806 ピクセル, 656 Kbyte)
ポニーと遊ぼう - 東京総合車両センター 夏休みフェア
今年は、大井競馬場厩舎からポニーが2頭来ていた。3歳から10歳まで無料で乗せてもらえる。
営業時間は、10時~12時、13時~14時。
炎天下の中、ポニーもご苦労様なことです。
ポニーの隣には、品川消防署の展示がある。災害体験や蘇生術の体験コーナーがあり、スタンプを集めてジャンケンに勝つと、“謎のぬいぐるみ”がもらえる。
人形を使った人工呼吸と心臓マッサージの体験コーナーがある。合格点が出るまで懇切丁寧に指導してくれるぞ!
また、昨年、一般市民も利用できるようになったAED(自動体外式除細動器)を初めて見た。
JR東京総合車両センター 夏休みフェア
場内には、モックアップによるドア開閉体験、パンタグラフ開閉体験、テレビゲーム、ペーパークラフト作り、ミニ掛け軸作りなど、毎年恒例のイベントが開催されている。体験コーナーは並ばなければならないが、10分前後で順番が回ってくるので、子どもが飽きるということもないだろう。お父さんのためのカメラ撮影ポイントも用意されている(笑)。
有志によるTシャツ販売をやっている。電車の写真がプリントされたTシャツだが、安いし、構図もバッチリである。JRならではの手作りTシャツだ。
ミニ掛け軸 - JR東京総合車両センター 夏休みフェア
今年もこぱふぅがミニ掛け軸を作った。有志のお年寄りが作り方を伝授してくれる。無料である。
こぱふぅは、ほとんど一人で工作できるようになった。頼もしいことである。
今年は、ままぱふぅも参戦。なお、写真一番左は展示されていた作品。
JR東京総合車両センター 夏休みフェア
場内のあちらこちらに駅と同じ掛け時計が見られる。
これは同じメーカーの時計なのだろうか。国鉄時代は丸時計でしたが、あれは、セイコーかシチズンで統一されていたのでしょうか。もしご存じの型がいらっしゃいましたら、こちらへメッセージをお願いします。

ところで、工場の天井はアスベストが混じっているっぽい印象を受けたのだが、いかがだろうか。ISO認証受けている工場とのことなので、今後、こういった点にも配慮していただきたい。
103系(カナリア) - JR東京総合車両センター 夏休みフェア
今年の目玉は、各路線で活躍していた103系車両の展示と試乗会である。103系は、国鉄時代、1963年(昭和38年)から1984年までに3,447両製造された。

これは八高線の103系3000番台。実は、モハ72の改造車両とのこと。山手線、埼京線、川越線、横浜線も同じ色で、うぐいす色(黄緑6号)と呼ばれていた。
103系(カナリア) - JR東京総合車両センター 夏休みフェアの大きな写真大きな写真
(824×703 ピクセル, 337 Kbyte)
103系(エメラルドグリーン) - JR東京総合車両センター 夏休みフェア
こちらは成田線のエメラルドグリーン(青緑1号)。
103系(エメラルドグリーン) - JR東京総合車両センター 夏休みフェアの大きな写真大きな写真
(764×683 ピクセル, 324 Kbyte)
103系(オレンジバーミリオン) - JR東京総合車両センター 夏休みフェア
中央線快速のオレンジバーミリオン(朱色1号)。
パパぱふぅは、101系の時代から通学でお世話になった。最初はエアコンが無く、後に先頭と最後尾の車両からエアコンが導入されだした。汗だくで学校に通っていたことを思い出す。
同じ色は青梅線、五日市線でも走っていた。
JR西日本の大阪環状線では現役である。
103系(オレンジバーミリオン) - JR東京総合車両センター 夏休みフェアの大きな写真大きな写真
(765×708 ピクセル, 364 Kbyte)
試乗会では、中央線各駅停車・総武線のカナリアイエロー(黄5号)に乗ることができた。少しの距離だが、車両センター内を走る。

東京総合車両センター 夏休みフェア

交通アクセス

【鉄道】
  • JR山手線「大井町駅」下車、徒歩5分。
(この項おわり)
header