八王子城跡は北条氏が本気で築いた山城

2018年11月24日 撮影
八王子城跡
入口
八王子城跡(東京都八王子市元八王子町3-2664-2)は、北条氏の小田原城の支城で、1587年(天正15年)頃、城山(標高445メートル)に築城された。
登山口に鳥居があり、新道と旧道に分かれる。いずれも柵門跡(8合目)で合流する。
八王子城跡の大きな写真大きな写真
(2560×1707 ピクセル, 2817 Kbyte)
八王子城跡
1997年5月3日 撮影
21年前に訪問した時に比べ、いくつかの施設が復元されていた。
八王子城跡
八王子城跡
面積が159ヘクタールにも及ぶ広大な山城で、全容が判りにくいとされることから、2012年(平成24年)、麓に八王子城ガイダンス施設が設置された。八王子城の歴史や意義などを、初めて訪れた方にもわかりやすく解説している。

八王子城跡管理事務所では、2009年(平成21年)4月よりボランティアによるガイド(無料)が行われている。人員に余裕があれば、山頂付近の要害部、その最も奧の伝大天守まで案内してくれる。
曳橋 - 八王子城跡
曳橋
曳橋 (ひきはし) は、古道から御主殿へわたるために城山川に架けられた橋である。
築城当時の構造については諸説あるが、現在の建築技術で16世紀当時の道筋を再現して架けられている。
山道 - 八王子城跡
山道
築城当時の登山道が旧道で、明治に入って木曾御嶽講が流行り、参詣のために登りやすく作られた登山道が新道である。8号目にあたる柵門跡で旧道と合流する。行き帰りで道を変えてみよう。
山道 - 八王子城跡の大きな写真大きな写真
(1707×2560 ピクセル, 3285 Kbyte)
皇紀2600年記念植樹 - 八王子城跡
皇紀2600年(令和582年)記念植樹
麓から頂上までの標高差は220メートルだが、北条氏が本気で築城した山城であり、軽登山の準備をして登った方がいい。本丸まで30~40分はかかる。
松木曲輪からの眺望 - 八王子城跡
松木曲輪からの眺望
松木曲輪 (くるわ) から東京方面の眺望。霞んでいるが、新宿高層ビル街の先に東京スカイツリーが見える。
松木曲輪からの眺望 - 八王子城跡の大きな写真大きな写真
(2560×1707 ピクセル, 2116 Kbyte)
八王子神社 - 八王子城跡
八王子神社
頂上には、八王子権現 (ごんげん) を祀る八王子神社がある。
八王子神社 - 八王子城跡の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 1563 Kbyte)
 - 八王子城跡
本丸跡
八王子神社のすぐ先に、本丸跡がある。城の中心で、最も重要な曲輪である。平地が広くないため、大きな建造物はなかったと考えられている。
 - 八王子城跡の大きな写真大きな写真
(2560×1707 ピクセル, 3871 Kbyte)
 - 八王子城跡
石碑
913年(延喜13年)、華厳菩薩妙高 (けごんぼさつみょうこう) が、山中で修行をしている際に出現した五頭天王 (ごずてんのう) と8人の王子に会った。916年(延喜16年)、八王子権現として祀ったといわれている。

この言い伝えに基づき、北条氏照は八王子城の築城に当たり、八王子権現を城の守護神とした。これが八王子の市名の起源とされている。
八王子城跡
八王子城跡
1590年(天正18年)、北条氏照が籠城している小田原城を攻略中の豊臣秀吉は、前田利家 (としいえ) 、上杉景勝 (かげかつ) 、真田昌幸 (まさゆき) に命じ、数万の大軍で八王子城を攻略した。
主が不在の中、留守部隊は必死に防戦したが、たった1日で落城してしまった。
八王子城跡
八王子城跡
観音堂への参道には古い木橋が架かっているが‥‥
八王子城跡の大きな写真大きな写真
(2560×1707 ピクセル, 3040 Kbyte)
八王子城跡
八王子城跡
老朽化のためだろう。通行止めとなっている。
供養碑 - 八王子城跡
供養碑
供養碑――八王子城落城の際、籠城していた将兵や女性、子どもは御主殿の滝の上で次々と自刃し、城山川は三日三晩、血で赤く染まったという。
供養碑 - 八王子城跡の大きな写真大きな写真
(1280×1920 ピクセル, 1752 Kbyte)
天狗の石像 - 高尾駅
天狗の石像 - 高尾駅
高尾駅のホームにある高さ2.4メート類の天狗の石像。鼻の長さは1.2メートルもある。重量は18トンだ。
京王高尾山温泉 / 極楽湯 - 高尾山口駅
京王高尾山温泉 / 極楽湯
高尾山口駅に隣接し、日帰り温泉施設「京王高尾山温泉 / 極楽湯」がある。

2011年(平成23年)に掘削を開始し、固い岩盤に阻まれ工事は難航したものの、2015年(平成27年)10月に開業した。
泉質はアルカリ性単純温泉で、pH9.9、泉温は26.2℃である。湧出量は毎分300リットル。ヒノキ風呂をはじめとする内湯に加え、炭酸泉の露天風呂、岩風呂を備えている。

交通アクセス

【鉄道+バス】
  • JR高尾駅下車、北口1番乗り場より西東京バス「霊園前・八王子城跡入口」降車、徒歩約15分で登山口
【自動車】
  • 首都圏中央連絡自動車道「八王子西IC」から高尾方面へ約10分
行き方ナビ
出発地の最寄駅:

目的地:八王子城跡
八王子城跡 関連

参考サイト

近隣の情報

(この項おわり)
header