
毎年8月初旬に開催される「八王子まつり」がやってきた。


- 八王子まつり 2000
- 八王子まつり 2002
- 八王子まつり 2004

八王子まつりの主役は「山車」。町会別に大小十数台があり、お囃子を演奏しながら、甲州街道を練り歩く。


夜には電飾がともり、このように華やかである。

甲州街道(国道20号線)沿いには露店が多く出ており、こぱふぅは十八番のスーパーボールすくいに興じていた。
交通アクセス
【鉄道】
- JR中央線「八王子駅」から徒歩15分
- 京王線「京王八王子駅」から徒歩20分
近隣の情報
- 八王子まつりの主役は町会別に大小十数台ある山車:ぱふぅ家のホームページ
- 八王子まつりで八日町一・二丁目の山車が59年ぶりに復活:ぱふぅ家のホームページ
- 八王子まつり 2002:ぱふぅ家のホームページ
- 八王子まつり 2000:ぱふぅ家のホームページ
- 八王子駅は変化を続ける:ぱふぅ家のホームページ
- 子安神社でお宮参り:ぱふぅ家のホームページ
- JR八王子駅ビル「ナウ」の屋上には遊具がいっぱい:ぱふぅ家のホームページ
- 八王子花火大会 2004:ぱふぅ家のホームページ
- 八王子花火大会 1999:ぱふぅ家のホームページ
- 八王子花火大会 1998:ぱふぅ家のホームページ
- 八王子花火大会 2001:ぱふぅ家のホームページ
- 八王子花火大会 2002:ぱふぅ家のホームページ
- 八王子花火大会 2005:ぱふぅ家のホームページ
- 八王子花火大会 2006:ぱふぅ家のホームページ
- 八王子花火大会 2000:ぱふぅ家のホームページ
- きらめく光の「8の字」…1万2000個のLED電球で飾る(2023年12月3日)
- 八王子を代表する店には試行錯誤の歴史あり「らーめん楓」(2021年2月19日)
- 二つの「東海道五拾三次」の展覧会(2018年5月28日)
- 八王子市こども科学館がリニューアル(2017年7月23日)
(この項おわり)