京都駅と京都タワー 聖地巡礼

2004年2月19日・2016年12月31日・2017年8月12日 撮影

京都駅

JR京都駅
2016年12月31日 撮影
新しい京都駅ビル(京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町)は、1994年(平成6年)の平安建都1200年(正治2年)記念事業のひとつとして進められ、「文化の香りと躍動する街のメディアとしての駅」というコンセプトのもとに建設された。
JR京都駅の大きな写真大きな写真
(1920×1278 ピクセル, 951 Kbyte)
JR京都駅
2017年8月12日 撮影
ガラス張りの駅舎に、京都タワーが映り込んでいる。
設計者は、川崎市出身の原広司 (はらひろし) 氏。梅田スカイビルやヤマトインターナショナル、札幌ドームなどの設計を手掛けている建築家で、2001年(平成13年)には母校である東京大学の生産技術研究所を設計した。
JR京都駅の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 989 Kbyte)
JR京都駅
2004年2月19日 撮影
東西約470メートル、延べ床面積約23万8千平方メートル、高さ59.8メートルあり、古都の景観を壊すか否かで相当にもめたが、1997年(平成9年)に完成した。

1999年(平成11年)公開の映画「ガメラ3」で破壊されるシーンは有名。
JR京都駅の大きな写真大きな写真
(960×1280 ピクセル, 433 Kbyte)
JR京都駅
2023年7月31日 撮影
JR京都駅の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 932 Kbyte)
烏丸中央改札口 - JR京都駅
烏丸中央改札口 2016年12月31日 撮影
京都タワー方面の北側にある烏丸中央改札口は、京都駅で一番大きな改札口だ。新幹線を使って府外から来る人と待ち合わせるのに便利。
烏丸中央改札口 - JR京都駅の大きな写真大きな写真
(1920×1295 ピクセル, 1025 Kbyte)
大屋根 - JR京都駅
大屋根 2016年12月31日 撮影
烏丸中央改札口を出ると、横幅147m、奥行29m、高さ50mの巨大な吹き抜けのある中央コンコースに出る。4000枚のガラスを使用した大屋根で覆われている。

写真の左上方にダクトのようなものが伸びているのが見えるが、これが空中径路である。直線で400メートルあり、京都駅の構造を間近で見ることができると同時に、京都市街の眺望を眺めることができる。
大屋根 - JR京都駅の大きな写真大きな写真
(1250×1920 ピクセル, 1368 Kbyte)
JR京都駅
2016年12月31日 撮影
大階段の下(4階)に位置する室町小路広場はイベントスペースになっており、大階段を客席に、コンサートやパフォーマンスなどが行われる。

アニメ『響け!ユーフォニアム2』第7話では京都駅が舞台となった。「えきびるコンサート」が行われたのが、室町小路広場だった。
JR京都駅の大きな写真大きな写真
(1277×1920 ピクセル, 1304 Kbyte)
大階段 - JR京都駅
大階段 2016年12月31日 撮影
室町小路広場から大階段を見上げたところ。高低差30メートル、171段ある。
大階段 - JR京都駅の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 989 Kbyte)
2017 年 8 月 12 日 撮影
京都駅ビル開業15周年を記念し、2012年11月から大階段グラフィカルイルミネーションがはじまった。

大階段の171段中125段に、約1万5千個のLEDが並び、季節感あふれるイルミネーションによって彩られている。
JR京都駅
2016年12月31日 撮影
ビックカメラJR京都駅店の脇にある階段を上ってすぐの場所――こちらもアニメ『響け!ユーフォニアム2』の舞台である。
JR京都駅の大きな写真大きな写真
(1257×1920 ピクセル, 826 Kbyte)
JR京都駅
2016年12月31日 撮影
アニメ『響け!ユーフォニアム2』聖地巡礼は続く――。
JR京都駅の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 807 Kbyte)
東広場 - JR京都駅
東広場 2016年12月31日 撮影
下に東広場、上に空中径路が見える。
東広場 - JR京都駅の大きな写真大きな写真
(1280×1920 ピクセル, 876 Kbyte)
出発のプリエ - JR京都駅
出発のプリエ 2016年12月31日 撮影
東広場には、結婚する2人を祝福する「出発 (たびだち) のプリエ」という鐘が設置されている。
出発のプリエ - JR京都駅の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 1074 Kbyte)
東広場 - JR京都駅
東広場 2016年12月31日 撮影
東広場から中央コンコースを臨む。
東広場 - JR京都駅の大きな写真大きな写真
(1253×1920 ピクセル, 949 Kbyte)
葉っぴいてらす - JR京都駅
葉っぴいてらす 2016年12月31日 撮影
屋上には、「葉っぴいてらす」という見晴らしがよい広場がある。ベンチも多数あり、休憩スポットとなっている。

京都駅の立体構造は複雑で、1日探検しても飽きないのではないか――。
葉っぴいてらす - JR京都駅の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 1377 Kbyte)
セブンイレブン キヨスクJR京都駅30番のりば店
2017年8月13日 撮影
2014年(平成26年)7月、JR西日本はセブン-イレブン・ジャパンと業務提携を発表した。京都駅構内にも、セブンイレブン=キヨスクが目立つ。
写真は、セブンイレブン キヨスクJR京都駅30番のりば店だ。
セブンイレブン キヨスクJR京都駅30番のりば店の大きな写真大きな写真
(1606×1920 ピクセル, 950 Kbyte)

京都タワー

京都タワー
2016年12月31日 撮影
こちらは修学旅行の定番、京都タワー。1964年(昭和39年)にオープン。

エッフェル塔や東京タワーなどと違い、厚さ12~22ミリの特殊鋼板シリンダーを溶接で繋ぎ合わせ、円筒型の塔身を作るというモノコック構造になっている。
その強度は、第二室戸台風をはじめとする大型台風に耐え、阪神大震災では肉眼でも分かるほどに揺れたものの無傷であったことが証明している。
京都タワーの大きな写真大きな写真
(1707×2560 ピクセル, 1494 Kbyte)
京都タワー
2017年8月12日 撮影
運営するのは京阪ホールディングス。1964年(昭和39年)12月28日に開業した。台座となっている京都タワービルを含めた高さは131メートルあり、京都市内では最も高い建造物である。

2012年(平成24年)12月から4ヶ月をかけ、エレベーターの改修工事や外壁の塗り直しを行った。また、地下1階から地上2階を全面改装し、2017年(平成29年)4月14日にリニューアル・オープンした。「街・駅に続く、3つめの選択肢へ。これまでにない、これからの京都。」をコンセプトに、京都駅と街をつなぐ新たな「参道」になることを期待し「京都タワー サンド」に改名した。
京都タワーの大きな写真大きな写真
(1238×1920 ピクセル, 835 Kbyte)
京都タワー
2004年2月19日 撮影
建築家、山田守 (やまだまもる) が、海のない京都の街を照らす灯台をイメージして設計したという。
京都タワーと京都タワービルを一連の架構と考えて構造計画を行い、約800トンのタワーを支えながら、巨大台風や大震災を経験したが、損害は受けなかった。
京都タワーの大きな写真大きな写真
(960×1280 ピクセル, 387 Kbyte)
京都タワー
2023年7月31日 撮影
モーター大手のニデック(旧日本電産)は、京都タワーを運営する京阪ホテルズ&リゾーツから命名権を取得し、2024年(令和6年)4月1日から「1ニデック京都タワー」に名前が変わる。京都タワーの名称変更は初めて。
京都タワーの大きな写真大きな写真
(1204×1920 ピクセル, 1045 Kbyte)
東本願寺 - 京都タワー
東本願寺 2017年8月12日 撮影
ちょうど100メートルの高さに展望室(有料)がある。

写真は、すぐ近くにある東本願寺だ。
東本願寺 - 京都タワーの大きな写真大きな写真
(1920×1291 ピクセル, 1379 Kbyte)
烏丸通 - 京都タワー
烏丸通 2017年8月12日 撮影
京都市内を北へ向かってまっすぐに伸びる烏丸通。
烏丸通 - 京都タワーの大きな写真大きな写真
(1280×1920 ピクセル, 1095 Kbyte)
京都市内 - 京都タワー
京都市内 2017年8月12日 撮影
京都市の北東を望む。
中央に見えるのは、3年前に訪れた比叡山だ。
京都市内 - 京都タワーの大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 1172 Kbyte)
大文字 - 京都タワー
大文字 2017年8月12日 撮影
京都市の東に位置する標高465メートルの大文字山に、大文字の準備が進んでいる。毎年8月16日に送り火が焚かれる。
大文字 - 京都タワーの大きな写真大きな写真
(1600×1067 ピクセル, 731 Kbyte)
あべのハルカス - 京都タワー
あべのハルカス 2017年8月12日 撮影
南西へ44km、大阪にある日本一の高さを誇る超高層ビル「あべのハルカス」が霞んで見える。
あべのハルカス - 京都タワーの大きな写真大きな写真
(1600×1166 ピクセル, 695 Kbyte)
たわわちゃん神社 - 京都タワー
たわわちゃん神社 2017年8月12日 撮影
京都タワー開業40周年を記念し、2004年(平成16年)にマスコットキャラクター「たわわちゃん」が誕生した。
展望室にはたわわちゃん神社がある。御神体は、たわわちゃん。両脇に控える「あ・うん」は、八咫烏 (やたからす) だ。
たわわちゃん神社 - 京都タワーの大きな写真大きな写真
(1067×1600 ピクセル, 554 Kbyte)
バスターミナル - 京都タワー
バスターミナル 2017年8月12日 撮影
バスターミナルを見下ろしたところ。
京都観光には、バスが便利だ。
バスターミナル - 京都タワーの大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 973 Kbyte)

交通アクセス

行き方ナビ
出発地の最寄駅:

目的地:京都駅
京都駅 関連

近隣の情報

(この項おわり)
header