CoCoLoの中には、有名な利き酒コーナーがある。
利き酒コーナーは最近リニューアルし、「越乃室」として場所が移動していた。
利き酒コーナーは最近リニューアルし、「越乃室」として場所が移動していた。
お猪口を注ぎ口の下に置いてコインを入れると一杯分の酒が出てくる。
あとはゲーセン感覚で、93種類の酒を制覇してゆく。
それぞれの銘柄の特徴がパネルに書かれており、酔う前に蘊蓄を記憶しておこう。
あとはゲーセン感覚で、93種類の酒を制覇してゆく。
それぞれの銘柄の特徴がパネルに書かれており、酔う前に蘊蓄を記憶しておこう。
江神共同浴場
【鉄道】
- JR越後湯沢駅・東口を出て駅通り商店街の右側。徒歩2分。
- 関越自動車・道の湯沢ICを降りて国道17号線を新潟方向へ行く。17号線から湯沢駅前の案内に従って左折、駅前通りに面している。駐車場8台。
近隣の情報
- 越後湯沢駅・江神共同浴場:ぱふぅ家のホームページ
- 湯沢中里スキー場、今年は豪雪だった:ぱふぅ家のホームページ
- 湯沢中里スキー場とエンゼルグランディア越後中里:ぱふぅ家のホームページ
- 湯沢中里スキー場と湯沢中里駅:ぱふぅ家のホームページ
- 湯沢中里スキー場は家族連れで楽しめる:ぱふぅ家のホームページ
- 中里スノーウッドスキー場は子どもも遊べる:ぱふぅ家のホームページ
- 上越国際スキー場は40年の歴史を誇る巨大ゲレンデ:ぱふぅ家のホームページ
- その名も「天空米」(2016年9月30日)
(この項おわり)
CoCoLoの外にも店舗が広がっており、燕・三条の金物などのほか、ちょっとした焼き物を食すことができる。また、待合室やゲームセンタ、コンビニもある。