

外側には日立製作所の看板と天気予報を表す有名なネオンサインが設置されているが、2011 年(平成 23 年)7 月からネオン管を LED 官に変更して消費電力を抑えつつ多彩なイルミネーションを実現するための改修工事に入っている。2011 年(平成 23 年)10 月完成予定。


地上と 2階を結ぶエレベーターの乗りかごは、世界初とされる円柱形をしている。2階には、5階展望台へのエレベーター乗り場、売店、ゲームコーナーがある。

5階の展望台には、足の裏を撫でると幸運が訪れるという言い伝えがある幸運の神様「ビリケン」の像が安置されている。
通天閣ロボ

耐震補強工事
2014 年(平成 26 年)10 月から 2015 年(平成 27 年)6 月にかけ、外観を保ったまま耐震補強工事が行われた。地上約 90 メートルの展望台の揺れが改修前の 3 分の 1 以下になるという。

運営する通天閣観光をはじめ、耐震設計のコンペに参加した竹中工務店など、姿を変えたくないという思いが強かったという。形を変えると、国の登録有形文化財の返上も検討する必要があったことも大きい。
そこで、オイレス工業製の 90 センチ角の積層ゴムを 4 本の脚部に 1 基ずつ置き、重量3600 トンのタワーを支えるという、世界でも例が無い免震工法を採用した。
通常時はロックがかかる特殊なダンパーを付けることで、風揺れの問題を解決した。震度 3程度より大きい地震が発生するとロックが外れ、ダンパーが揺れを早く止める。
新しくできた地上 10 メートルの免震層を利用し、初代通天閣にあったクジャクの絵をあしらった天井画も復元された。

東京スカイツリーや東京タワーでは、免震ではなく、制振や耐震技術が用いられている。

運営する通天閣観光をはじめ、耐震設計のコンペに参加した竹中工務店など、姿を変えたくないという思いが強かったという。形を変えると、国の登録有形文化財の返上も検討する必要があったことも大きい。
そこで、オイレス工業製の 90 センチ角の積層ゴムを 4 本の脚部に 1 基ずつ置き、重量3600 トンのタワーを支えるという、世界でも例が無い免震工法を採用した。
通常時はロックがかかる特殊なダンパーを付けることで、風揺れの問題を解決した。震度 3程度より大きい地震が発生するとロックが外れ、ダンパーが揺れを早く止める。
新しくできた地上 10 メートルの免震層を利用し、初代通天閣にあったクジャクの絵をあしらった天井画も復元された。

東京スカイツリーや東京タワーでは、免震ではなく、制振や耐震技術が用いられている。
交通アクセス

近隣の情報
- 通天閣は国の登録有形文化財:ぱふぅ家のホームページ
- 話題になった大阪出身者、羽子板に(2020年11月7日)
- 夢チュウーで頑張りマウス通天閣で干支の引き継ぎ式(2020年1月2日)
- 「亥」の一番に景気回復を!通天閣で干支の引き継ぎ式(2018年12月29日)
- 通天閣で恒例の豆まき(2018年2月3日)
- 「来年はワンさと良い事が…」通天閣で干支引き継ぎ(2017年12月30日)
- 福娘50人お披露目 2871人から選考(2017年12月3日)
- ビリケンさんに全共肉質1位の鳥取和牛を奉納(2017年10月1日)
- 「笹もってこい」 商売繁盛願い十日戎 今宮戎神社(2017年1月11日)
- 駅そば史上最高? 通天閣60年記念のカレーうどん(2016年11月6日)
- 輝け!なにわのシンボル 還暦迎えた通天閣(下)(2016年11月5日)
- 商売繁盛を願って宝恵駕行列 今宮戎の十日戎始まる(2016年1月13日)
- 新年は「何事にもまサル勢いを」 大阪で干支引き継ぎ式(2015年12月29日)
- 通天閣てっぺん、見晴らし最高 初の屋外展望台オープン(2015年12月27日)
- 福娘を発表、50人の笑顔咲く(2015年12月3日)
- 通天閣、クジャクの天井画が復活(2015年7月7日)
- 通天閣、姿変えずに「免震」完了(2015年6月26日)
- 夏至と七夕に通天閣「消灯」 環境省キャンペーン(2015年6月21日)
- エリーも登場!「宝恵駕行列」、ミナミの街を華やかに練り歩き(2015年1月11日)
- 寒さなんの商売繁盛で笹持ってコイ!(2015年1月10日)
- ハルカスオープン「負けへんで」 通天閣 元気いっぱい(2014年4月8日)
- 通天閣「豆まき」…月組の3人、展望台に立つ(2014年2月2日)
この付近でネットができる宿
- [THE PAX HOSTEL]レトロなビルを改装した小さなゲスト【Vacation STAY提供】 (大阪府大阪市浪速区恵美須町1-20-5 THE PAX)
- HOTEL AARON east/民泊【Vacation STAY提供】 (大阪府大阪市浪速区恵美須東1-3-1 アロンディール恵美須Ⅱ)
- 東横イン大阪通天閣前 (大阪府大阪市浪速区恵美須東2-3-4)
- @RLiS_house 通天閣/民泊【Vacation STAY提供】 (大阪府大阪市浪速区恵美須東1-16-9 @RLiS_house 通天閣)
- HOME HOSTEL OSAKA(ホームホステル大阪) (大阪府大阪市浪速区恵美須東2-1-22)
- 大阪えびすホテル (大阪府大阪市浪速区恵美須東1-21-2)
- Hotel Ssk (大阪府大阪市浪速区恵美須東1-2-2)
- ジョイテルホテル新世界堺筋通(2020年3月26日オープン) (大阪府大阪市浪速区恵美須東2-10-9)
- MONTANA FLAT YEBISU/民泊【Vacation STAY提供】 (大阪府大阪市浪速区恵美須西2-3-2)
- DOYANEN HOTELS KINGYO(どやねんホテルズ キンギョ) (大阪府大阪市浪速区恵美須西2丁目4-19)
- Seaside Room Ebisu/民泊【Vacation STAY提供】 (大阪府大阪市浪速区恵美須西2-4-13 渡辺戸建)
- ホテルナニワ 新世界前 (大阪府大阪市浪速区日本橋東3-16-11)
- HOTEL AARON west/民泊【Vacation STAY提供】 (大阪府大阪市浪速区恵美須西3-2-4 栄光キリストビル)
- エスリードホテル難波サウスIII(2020年12月4日 NEW OPEN) (大阪府大阪市浪速区恵美須西2-8-6)
- Bijou Suites Ciel/民泊【Vacation STAY提供】 (大阪府大阪市浪速区恵美須西1-2-7 Bijou Suites Ciel)
- 深層水温泉 大阪逸の彩ホテル日本橋(オオサカヒノデホテルニホンバシ) (大阪府大阪市浪速区恵美須西1-2-10)
- 旅籠屋 戎 (大阪府大阪市浪速区恵美須西3-10-5)
- 04villageなんば (大阪府大阪市浪速区下寺3-12-9)
- 戸建て貸し切り!無料駐車場付き!難波・道頓堀まで1駅!地下鉄/民泊【Vacation STAY提供】 (大阪府大阪市浪速区恵美須西2-4-4号 恵美須西 貸家)
- アパホテル<なんば南 恵美須町駅>(全室禁煙) (大阪府大阪市浪速区日本橋5-6-14)
- シアテル大阪えびす (大阪府大阪市浪速区恵美須西1-4-4)
- Bonコンドミニアム難波恵美須/民泊【Vacation STAY提供】 (大阪府大阪市浪速区日本橋5-4-6 BON CONDOMINIUM NAMBA-EBISU)
- ボンコンドミニアム難波恵比須/民泊【Vacation STAY提供】 (大阪府大阪市浪速区日本橋5-4-6号 BON CONDOMINIUM NAMBAーEBISU)
- MEISEN HOTEL (大阪府大阪市浪速区恵美須西2-14-3)
- HOMMY HOTEL (大阪府大阪市浪速区恵美須西2-14-2)
- 駅近3分 大阪 日本橋 心斎橋 道頓堀 USJ Go!/民泊【Vacation STAY提供】 (大阪府大阪市浪速区日本橋東3-10-20 輝勝ビル4)
- ホテル中央 セレーネ (大阪府大阪市西成区太子1-1-11)
- VR HOTEL カモン (大阪府大阪市浪速区日本橋5-21-9)
- Hotel Amaterrace 縁 -よすが- (ホテル アマテラス) (大阪府大阪市浪速区日本橋5-21-4)
- HOTEL Pivot(ホテル ピボット) (大阪府大阪市西成区太子1-1-12)
(この項おわり)
「通天閣」とは、「天に通じる高い建物」という意味で、命名したのは明治初期の儒学者、藤沢南岳である。