名古屋テレビ塔(中部電力 MIRAI TOWER)は東洋のエッフェル塔

2021年12月30日・2022年1月16日 撮影
名古屋テレビ塔
名古屋テレビ塔(愛知県名古屋市中区錦3-6-15)は、1954年(昭和29年)6月20日に開業した日本初の集約電波塔で、高さ180メートル。ネーミングライツにより、2021年(令和3年)5月1日から 中部電力 MIRAI TOWER という名称になった。

名古屋の戦後復興・都市計画の中、観光とテレビ放送用電波発信のために計画され、当時は工事用機材もほとんどなく、スコップやツルハシを使って基礎を掘り下げ、鉄骨も人力で揚げるなど、すべて人海戦術だった。
名古屋テレビ塔の大きな写真大きな写真
(1661×2560 ピクセル, 1606 Kbyte)
名古屋テレビ塔
1965年(昭和40年)の開業当時は、その姿形から東洋のエッフェル塔と呼ばれ、展望台行きのエレベーターには長蛇の列ができ、入場待ちの時間は3時間を超えたという。
1968年(昭和43年)6月20日、100メートルの高さに、金網で囲まれた展望バルコン(現・スカイバルコニー)がオープンした。名古屋市街はもちろん、中央アルプス、白山、鈴鹿山脈の眺望を楽しめる。
名古屋テレビ塔の大きな写真大きな写真
(1707×2560 ピクセル, 1958 Kbyte)
名古屋テレビ塔
1989年(昭和64年)、名古屋市制100周年記念事業「世界デザイン博覧会」にあわせ、夜間ライトアップが始まった。2014年(平成26年)からはLED照明に切り替わっている。

老朽化のため地上デジタル用送信アンテナを設置するには強度不足と判断され、2011年(平成23年)7月24日に電波塔としての役目を終えた。
名古屋テレビ塔の大きな写真大きな写真
(1677×2560 ピクセル, 1657 Kbyte)
名古屋テレビ塔
名古屋テレビ塔の大きな写真大きな写真
(2560×1707 ピクセル, 1712 Kbyte)

タワー六兄弟

  1. さっぽろテレビ塔(北海道、1957年8月24日開業、高さ147メートル)
  2. 東京タワー(東京都、1958年12月23日開業、高さ333メートル)
  3. 名古屋テレビ塔(愛知県、1954年6月20日開業、高さ180メートル)
  4. 通天閣(大阪府、1956年10月26日開業、高さ103メートル)
  5. 博多ポートタワー(福岡県、1964年10月16日開業、高さ90メートル)
  6. 別府タワー(大分県、1957年5月10日開業、高さ90メートル)

交通アクセス

【鉄道】
  • 名古屋市営地下鉄東山線・名城線「栄」駅下車、3番出口または4番出口上がって徒歩3分
  • 名古屋市営地下鉄桜通線・名城線「久屋大通」駅下車、南改札・4B出口上がってすぐ
行き方ナビ
出発地の最寄駅:

目的地:名古屋テレビ塔
 関連

参考サイト

近隣の情報

(この項おわり)
header