西日野駅は四日市あすなろう鉄道・八王子線の駅

2022年1月1日 撮影
西日野駅
西日野駅(三重県四日市市西日野町字東浦30)は、四日市あすなろう鉄道八王子線の駅で、1912年(大正元年)8月に三重軌道の駅として開業した。内部線とともに、軌間762mmの軽便鉄道である。
その後、三重鉄道、三重交通に移管され、1965年(昭和40年)4月に近畿日本鉄道の駅となった。
西日野駅の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 621 Kbyte)
西日野駅
2015年(平成27年)4月に、近鉄と四日市市が出資する第三セクター鉄道・四日市あすなろう鉄道が発足し、運営を引き継いだ。全車両を四日市市が保有し、四日市あすなろう鉄道がそれを借り受けて運行している。
西日野駅の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 924 Kbyte)
西日野駅
2021年(令和3年)8月に、交通系ICカード「ICOCA」に対応した。
単式ホーム1面1線を持つ地上駅で、あすなろう四日市駅が管理する無人駅であるが、駅舎に自動券売機が設置されており乗車券を購入できる。
西日野駅の大きな写真大きな写真
(1920×1200 ピクセル, 571 Kbyte)
西日野駅
2019年度の1日の平均乗車人員は1,144人で減少傾向にある。
駅から歩いて15分ほどの所に、1日3組限定の高級レストラン「四日市迎賓館ZEN」(三重県四日市市東日野町1238-5)がある。
西日野駅の大きな写真大きな写真
(1920×1266 ピクセル, 909 Kbyte)

交通アクセス

行き方ナビ
出発地の最寄駅:

目的地:西日野駅
四日市あすなろう鉄道 関連

参考サイト

近隣の情報

(この項おわり)
header