三浦海岸駅は海まで3分

2022年1月7日 撮影
三浦海岸駅
三浦海岸駅(神奈川県三浦市南下浦町上宮田1497)は、京浜急行久里浜線の駅で、1966年(昭和41年)に開業した。駅名のとおり三浦海岸への最寄り駅で、3分ほど歩くと海岸に出ることができる。2017年(平成29年)2月に接近メロディを導入し、山本コウタローとウィークエンドの『岬めぐり』が流れる。
三浦海岸駅の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 986 Kbyte)
三浦海岸駅
相対式ホーム2面2線を有する高架駅で、現在の駅舎は2018年(平成30年)5月に供用開始した。2019年(令和元年)7月には京急グループ120周年記念事業の一環で、アニメ「ワンピース」とコラボし、「三浦〝海賊王に俺はなるっ!!!!〟駅」になった。
三浦海岸駅の大きな写真大きな写真
(1920×1223 ピクセル, 977 Kbyte)
キャベツ畑
立原正秋の小説『剣ヶ崎』にも登場する剱崎には、1926年(大正15年)に改築された三浦半島最大の剱埼灯台 (つりぎさきとうだい) がそびえている。駅前から剱崎、毘沙門方面へのバスが出ている。
キャベツ畑の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 1276 Kbyte)
三浦半島ではキャベツの栽培が盛んで、見渡す限りキャベツ畑が広がっている。真冬のキャベツなのに柔らかくて甘い早春キャベツは11月下旬から3月上旬まで、春キャベツは3月上旬から5月上旬までつくられる。

交通アクセス

行き方ナビ
出発地の最寄駅:

目的地:三浦海岸駅
三浦海岸 関連

参考サイト

近隣の情報

(この項おわり)
header