
大坂トンネル展望台
大阪トンネルは、八丈島一周道路(東京都道215号)の途中、大賀郷と樫立を結ぶトンネルで、近くにある展望台から正面に八丈富士を望むことができる。また、海の上には、八丈小島がその姿をくっきりと浮かび上がらせている。
大きな写真

(1920×1280 ピクセル, 718 Kbyte)

大坂トンネル展望台
夕陽の名所でもある。

黒砂海岸
八丈島一周道路をさらに南下すると、黒砂海岸がある。高台にあり、その名の通り、黒い砂が一面に積もっている。
美しい夕陽を眺めることができる。
美しい夕陽を眺めることができる。

黒砂海岸
海の近くの台地の上にスコリアが降り積もったため、砂丘の向こうは断崖絶壁だ。蟻地獄のように海に滑り落ちる恐れがある。

ふれあいの湯
参考サイト
- 八丈島観光協会
- 八丈町
- 大坂トンネル展望台:日本の国境に行こう!!
内閣府 - ふれあいの湯:八丈島町
近隣の情報
- 大坂トンネル展望台〜黒砂海岸〜ふれあいの湯:ぱふぅ家のホームページ
- 裏見ヶ滝温泉〜為朝神社石宮〜唐滝:ぱふぅ家のホームページ
- 八丈植物公園は南国ムード豊かな植物園:ぱふぅ家のホームページ
- 八丈島空港は離発着が最も難しい空港:ぱふぅ家のホームページ
- 八丈島は東京都亜熱帯区:ぱふぅ家のホームページ
- 八丈富士は伊豆諸島の最高峰:ぱふぅ家のホームページ
(この項おわり)