
裏見ヶ滝温泉

裏見ヶ滝温泉

ハート岩
ハート岩

ハート岩

為朝神社石宮

足湯きらめき

硫黄沼
硫黄沼は、水の中に硫黄が溶け込み、その時々の天気によって水の色が変化する。

唐滝

唐滝
滝壺の右側の斜面には洞窟があり、日清戦争のときには火薬の原料として硫黄を採掘していた。

乙女千代ヶ浜海水浴場
夏季限定で海水プールがオープンする。
海を見下ろす場所にバーベキューを楽しめる東屋がある。要事前予約。
海を見下ろす場所にバーベキューを楽しめる東屋がある。要事前予約。
為朝神社石宮の場所
【バス】
- バス停「中田商店前」下車。三根・大賀郷からの所要時間20~30分、運賃330~440円。
近隣の情報
- 裏見ヶ滝温泉〜為朝神社石宮〜唐滝:ぱふぅ家のホームページ
- 大坂トンネル展望台〜黒砂海岸〜ふれあいの湯:ぱふぅ家のホームページ
- 八丈植物公園は南国ムード豊かな植物園:ぱふぅ家のホームページ
- 八丈島空港は離発着が最も難しい空港:ぱふぅ家のホームページ
- 八丈島は東京都亜熱帯区:ぱふぅ家のホームページ
- 八丈富士は伊豆諸島の最高峰:ぱふぅ家のホームページ
(この項おわり)
滝を見下ろしながら入浴できる無料の露天風呂である。混浴で水着着用、石鹸・シャンプーは利用できない。温泉入口近くにトイレがあり、そこに男女別の更衣室がある。
泉質はナトリウム-塩化物強塩温泉で、筋肉や関節の慢性的な痛みやこわばり、胃腸機能の低下、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状などに適用するという。