
弁天島海浜公園
弁天島海浜公園(静岡県浜松市西区舞阪町弁天島3775-2)は、浜松市西部の浜名湖の南玄関にあり、湖上に立つ赤い鳥居と青い海が目印。JR浜松駅から電車と徒歩で約15分の至近距離にありながら清々しいリゾート気分が味わえる。
大きな写真

(1920×1280 ピクセル, 503 Kbyte)

弁天島海浜公園
年間を通して釣りや写真撮影に訪れる観光客が多く、春季には潮干狩り、夏季には海水浴や磯遊びで賑わう。遊覧船、日帰り温泉、レンタサイクルなど設備も充実している。

弁天島海浜公園
高さ18メートルの赤い鳥居のシンボルタワーと浜名大橋を望む景観は、遠江八景の一つ「弁天夕照」で知られている。
弁天島は浜名湖の河口(今切口)の北に位置し、面積約3km2、周囲約7kmある。
弁天島は浜名湖の河口(今切口)の北に位置し、面積約3km2、周囲約7kmある。

弁天島海浜公園

弁天島駅

弁天島駅
島式ホーム1面2線を有する高架駅で、1日平均乗車人員は700~800人。
交通アクセス
【鉄道】

- JR東海道線「弁天島駅」下車、徒歩3分
- 東名浜松西インターから約25分

近隣の情報
- 舘山寺は弘法大師空海が創建:ぱふぅ家のホームページ
- 浜名湖オルゴールミュージアム〜浜名湖パルパル:ぱふぅ家のホームページ
- 新幹線なるほど発見デー 2003:ぱふぅ家のホームページ
- 浜名湖佐久米駅で ゆりかもめの大群が舞う:ぱふぅ家のホームページ
- 浜松駅前のクリスマス・イルミネーション:ぱふぅ家のホームページ
- 中田島砂丘と遠州灘海浜公園:ぱふぅ家のホームページ
- 浜名湖花博閉幕。ガーデンパーク、フラワーパークに計100万人来場(2024年6月18日)
- 師走のもみじが色鮮やかに(2023年12月7日)
- トヨタのたこが創業家ゆかりの空に、発電に向け実演(2022年4月5日)
- 2億円投じ、人工衛星を開発した浜松の社長(2022年3月26日)
- 国重文の仏像修理完了、インスタで解説映像配信へ(2020年7月13日)
- 浜松でジオラマグランプリ、愛好家腕競う(2019年8月27日)
- 直虎イベント多彩に 甲冑行列で盛り上げ(2017年11月2日)
- 華やかに「実りの秋」表現 浜松・フラワーパークで企画展示(2017年10月26日)
- みうらじゅんさんデザイン、モデルはあの菓子(2017年4月1日)
- 飼育員推薦10種‘出馬’ 浜松市動物園で動物選挙(2016年10月7日)
- ペチュニア見頃、花の歩道(2016年8月28日)
- 色鮮やか ホオズキ市 浜松・北区の竜ケ岩洞(2016年7月9日)
- 春の祭典 浜名湖ガーデンパーク(2016年4月17日)
- 「赤電」が「青電」に 遠州鉄道の広告電車(2016年4月7日)
- 3.11復光キャンドルナイト 浜松で今年も(2016年3月10日)
- キリンの赤ちゃん、愛称は「ゴロウマル」 浜松市動物園(2015年11月7日)
(この項おわり)