弥彦山は東京スカイツリーと同じ634メートル

2023年10月7日 撮影
弥彦山
弥彦山
弥彦山(やひこやま;新潟県西蒲原郡弥彦村)は、新潟平野のほぼ中央部の日本海に面した弥彦山塊の主峰で、北に位置する多宝山と双耳峰になっている。標高は634メートルで、東京スカイツリーと同じだ。
弥彦山の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 986 Kbyte)
パノラマタワー - 弥彦山
パノラマタワー
9合目にある弥彦山頂上駐車場にはパノラマタワーと呼ばれる回転昇降式の展望塔があり、約8分かけて100メートルの高さを昇降する。
昇るにつれ、越後平野や佐渡島などを360度にわたって見渡すことができる。
パノラマタワー - 弥彦山の大きな写真大きな写真
(1261×1920 ピクセル, 706 Kbyte)
ロープウェイ山麓駅 - 弥彦山
ロープウェイ山麓駅
彌彦神社境内から続く万葉の道を進むと、弥彦山ロープウェイ山麓駅に到着する。
ロープウェイ山麓駅 - 弥彦山の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 1225 Kbyte)
弥彦山ロープウェイ - 弥彦山
弥彦山ロープウェイ
ロープウェイに乗って、約5分で山頂駅に到着する。
弥彦山ロープウェイ - 弥彦山の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 1290 Kbyte)
佐渡島 - 弥彦山
佐渡島
日本海の彼方に佐渡島が見える。
弥彦山頂まで全長16.8kmの風光明媚な弥彦山スカイライン(県道561号線)が延びており、車で気軽に山頂まで行くことができる。
佐渡島 - 弥彦山の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 931 Kbyte)
越後平野 - 弥彦山
越後平野
反対側には越後平野が広がる。
夕日の絶景スポットとしても知られており、夜には山頂付近から全国夜景100選、日本夜景遺産に選定されている越後平野のきらめく夜景と満天の星空を楽しむことができる。
越後平野 - 弥彦山の大きな写真大きな写真
(1920×1262 ピクセル, 1003 Kbyte)
パノラマタワー - 弥彦山
パノラマタワー
パノラマタワーの入口。
以前は新潟県内には複数の回転昇降展望塔があったが、現在はこれを残すのみとなっている。昭和のレトロ感が漂う。
パノラマタワー - 弥彦山の大きな写真大きな写真
(1280×1920 ピクセル, 837 Kbyte)
パノラマタワー - 弥彦山
パノラマタワー
パノラマタワーは標高550メートルの位置に建っており、塔の高さは100メートルあるので、合算すると弥彦山の頂上(標高634メートル)よりも高くなる。ただし、展望室が一番高くなる位置は80メートルほどなので、頂上と同じ高さということになる。
パノラマタワー - 弥彦山の大きな写真大きな写真
(1280×1920 ピクセル, 533 Kbyte)
パノラマタワー - 弥彦山
パノラマタワー
パノラマタワー - 弥彦山の大きな写真大きな写真
(1168×1920 ピクセル, 732 Kbyte)
クライミングカー - 弥彦山
クライミングカー
パノラマタワーのすぐ隣にある斜行エレベーター「クライミングカー」に乗り、さらに上にある弥彦山展望食堂、弥彦山ロープウェイの山上公園駅へ向かうことができる。
クライミングカー - 弥彦山の大きな写真大きな写真
(1280×1920 ピクセル, 1462 Kbyte)
クライミングカー - 弥彦山
クライミングカー
パワースポットとして人気が高まっている彌彦神社の奥の院「御神廟」は、ここから徒歩15分。
クライミングカー - 弥彦山の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 1374 Kbyte)

交通アクセス

【鉄道】
  • JR弥彦駅から徒歩約1時間
行き方ナビ
出発地の最寄駅:

目的地:弥彦山

参考サイト

近隣の情報

(この項おわり)
header