

芦ノ湖の有名な遊覧船。

芦ノ湖は、毎年正月に開催される東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)の往路ゴール、復路スタート地点として有名だ。また、アニメ「エヴァンゲリオン」の舞台となった第三東京市は芦ノ湖北部にあるという設定。

芦ノ湖は、毎年正月に開催される東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)の往路ゴール、復路スタート地点として有名だ。また、アニメ「エヴァンゲリオン」の舞台となった第三東京市は芦ノ湖北部にあるという設定。
交通アクセス
【バス】
- 小田原→箱根湯本→芦ノ湖
- 東京方面からは、小田急高速バスで新宿→箱根桃源台(湖尻)
- 東名厚木インター→小田原厚木自動車道路→風祭(終点)→国道1号線→箱根新道→芦ノ湖
- 東名御殿場インター→乙女峠→芦ノ湖(湖尻)
- 第3京浜→新横浜自動車道→国道1号線→西湘バイパス→風祭(終点)→箱根新道→芦ノ湖
近隣の情報
- 芦ノ湖から富士山を望む:ぱふぅ家のホームページ
- 箱根関所は「入り鉄砲に出女」を取り締まった:ぱふぅ家のホームページ
- 芦ノ湖で海賊船に乗る:ぱふぅ家のホームページ
- 大涌谷で黒たまごを食す:ぱふぅ家のホームページ
- 箱根から芦ノ湖を望む:ぱふぅ家のホームページ
- 強羅駅はスイスをイメージした山小屋風の駅:ぱふぅ家のホームページ
- 箱根・大涌谷の遊歩道、7年ぶり立ち入り規制解除へ(2022年2月5日)
- 箱根の草原、黄金色に:ススキが見頃、例年より背丈高く(2020年11月3日)
- 「七人の侍」ロケ地に記念の看板(2020年10月10日)
- 箱根の大涌谷で紅葉が見ごろ火山の噴煙とともに(2019年11月18日)
- 箱根・大涌谷の立ち入り規制解除半年ぶり、観光客続々(2019年11月17日)
- 箱根、アジサイ1万株見ごろ(2018年6月18日)
- 「箱根小涌園天悠」が開業(2017年4月26日)
- 三島大吊橋、渡橋100万人 開業から9カ月半(2016年10月2日)
- 富士山見える「天空のつり橋」、14日開業(2015年12月16日)
- たなびくススキ、秋の光に輝く 神奈川・仙石原(2014年11月2日)
- ゆったり車内空間 新型車両が試走 箱根登山鉄道(2014年10月12日)
(この項おわり)
この写真は箱根スカイラインから撮った芦ノ湖の様子。