
元箱根港
元箱根港(神奈川県足柄下郡箱根町元箱根)は、芦ノ湖にある港で、箱根海賊船(箱根観光船)や芦ノ湖遊覧船が発着する。箱根海賊船は1964年(昭和39年)に運行開始した。写真は、フランス戦列艦「ロワイヤル・ルイ」をモデルとした「ロワイヤルII号」で、2013年(平成25年)3月に就航した。
大きな写真

(2560×1707ピクセル, 1842 Kbyte)

三国峠
芦ノ湖スカイラインの三国峠。富士山のビューポイントで、富士山の裾野から駿河湾までの大パノラマが広がる。背後にある三国山(標高1101.8メートル)は、相模・駿河・伊豆の国境に位置していたことが名の由来という。

杓子峠
交通アクセス
【バス】
- 箱根湯本駅から箱根登山バスで約40分
近隣の情報
- 三嶋大社は伊豆諸島の神を祀る:ぱふぅ家のホームページ
- 箱根関所は「入り鉄砲に出女」を取り締まった:ぱふぅ家のホームページ
- 大涌谷で黒たまごを食す:ぱふぅ家のホームページ
- 箱根湯本駅は箱根観光の玄関口:ぱふぅ家のホームページ
- 強羅駅はスイスをイメージした山小屋風の駅:ぱふぅ家のホームページ
- 小田原城は難攻不落:ぱふぅ家のホームページ
- 塔ノ沢駅とあじさい:ぱふぅ家のホームページ
- 芦ノ湖で海賊船に乗る:ぱふぅ家のホームページ
- うなぎ 桜屋の「うなぎ重箱」はボリューム満点:ぱふぅ家のホームページ
- 伊豆多賀駅でお花見:ぱふぅ家のホームページ
- 早川駅から石橋へ:ぱふぅ家のホームページ
- 秋田農園でイチゴ狩り:ぱふぅ家のホームページ
- 三島駅は JR東海と伊豆箱根鉄道が中でつながっている:ぱふぅ家のホームページ
- 楽寿園の菊まつり:ぱふぅ家のホームページ
- 御殿場駅は富士山・箱根への玄関口:ぱふぅ家のホームページ
- 箱根から芦ノ湖を望む:ぱふぅ家のホームページ
- 箱根の大涌谷で紅葉が見ごろ火山の噴煙とともに(2019年11月18日)
- 箱根・大涌谷の立ち入り規制解除半年ぶり、観光客続々(2019年11月17日)
- キリンの御殿場蒸留所、今年の限定ウイスキー発売(2019年6月30日)
- 初夏を告げるジャカランダが見ごろ(2019年6月11日)
- 「ラブライブ!」、ラッピング電車第3弾登場(2018年12月16日)
- 「めんたいパーク伊豆」13日オープン(2018年12月8日)
- 湯河原町福浦のサンゴイソギンチャク群落(2018年11月18日)
- 箱根、アジサイ1万株見ごろ(2018年6月18日)
- 5万株のサツキが見ごろ(2018年5月28日)
この付近でネットができる宿
- 箱根芦ノ湖温泉 和心亭 豊月 (神奈川県足柄下郡箱根町元箱根90)
- 箱根エレガンス (神奈川県足柄下郡箱根町元箱根103-401)
- 小田急 山のホテル (神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80)
- 箱根芦ノ湖温泉 源泉100%の宿 HOTEL Ra Kuun (ホテルラクーン) (神奈川県足柄下郡箱根町元箱根103)
(この項おわり)