
紀元前46年8月、カエサルはローマに凱旋する。クレオパトラとカエサリオンを伴ってのローマ帰国だった。
紀元前44年3月15日、カエサルが暗殺される。庇護者を失ったクレオパトラはカエサリオンを伴って、4月にエジプトに帰国する。

紀元前41年、クレオパトラはアントニウスのもとを訪ね、ローマに奪われたエジプト領の返還を訴える。アントニウスはこれを受け容れた。
紀元前32年、アントニウスの失策に不満だったオクタビアヌスがエジプトに宣戦布告。クレオパトラ=アントニウス連合軍はアクティウムの海戦でオクタビアヌスに敗れ、アントニウスは自刃。これを追うようにクレオパトラも自殺した。
また、カエサリオンはローマ軍にとらわれ処刑され、古代エジプト王朝は滅亡した。
紀元前44年3月15日、カエサルが暗殺される。庇護者を失ったクレオパトラはカエサリオンを伴って、4月にエジプトに帰国する。

紀元前41年、クレオパトラはアントニウスのもとを訪ね、ローマに奪われたエジプト領の返還を訴える。アントニウスはこれを受け容れた。
紀元前32年、アントニウスの失策に不満だったオクタビアヌスがエジプトに宣戦布告。クレオパトラ=アントニウス連合軍はアクティウムの海戦でオクタビアヌスに敗れ、アントニウスは自刃。これを追うようにクレオパトラも自殺した。
また、カエサリオンはローマ軍にとらわれ処刑され、古代エジプト王朝は滅亡した。
参考書籍
![]() |
クレオパトラ女王 古代エジプト最後の女王 | ||
著者 | 近藤 二郎/梶川 卓郎 | ||
出版社 | 小学館 | ||
サイズ | 全集・双書 | ||
発売日 | 2011年03月15日頃 | ||
価格 | 990円(税込) | ||
ISBN | 9784092700277 | ||
知恵と行動力で歴史を動かした…世界一有名な美女。愛する国のために、愛する人のために…運命に立ち向かった女王の物語。 | |||
![]() |
クレオパトラ(上巻) | ||
著者 | 宮尾登美子 | ||
出版社 | 新潮社 | ||
サイズ | 文庫 | ||
発売日 | 2002年06月 | ||
価格 | 693円(税込) | ||
ISBN | 9784101293141 | ||
紀元前1世紀のエジプトに降臨した美しき星・クレオパトラ。神に導かれ、弱冠18歳で女王として民のために生きる決意を固めたクレオパトラは、エジプトを脅かすローマ将軍達との危うい駆け引きの中で、運命の人シーザーと巡り合うー。宿命を背負いながら靱く生きる女性を描いて圧倒的な共感を得てきた著者が、古代地中海世界を彩った古の魂と呼応して生み出した、壮大で華麗な物語。 | |||
![]() |
クレオパトラ(下巻) | ||
著者 | 宮尾登美子 | ||
出版社 | 新潮社 | ||
サイズ | 文庫 | ||
発売日 | 2002年06月 | ||
価格 | 693円(税込) | ||
ISBN | 9784101293158 | ||
シーザーの突然の死に打ちのめされるクレオパトラの前に現れた、ローマの新しい実力者アントニー。成熟した魅力を湛えたクレオパトラに訪れた第二の恋は、不穏な地中海世界に更なる戦乱の渦を巻き起こしていくー。現代女流文学の最高峰が、遙かな異国に想いを馳せ、愛と政争に身を灼かれながら運命を凛冽に生き切った一人の女の生涯を、流麗な筆致で描きあげた絢爛たる歴史絵巻。 | |||
この時代の世界
(この項おわり)
紀元前51年、クレオパトラ7世は18歳で即位する。古代エジプトの習慣で、10歳の弟プトレマイオス13世と共同統治者となる。
紀元前49年、プトレマイオス13世の側近がクーデターを起こし、クレオパトラは首都アレキサンドリアを追われる。
紀元前48年、ローマのカエサルがアレキサンドリアに入城する。カエサルはクレオパトラとプトレマイオスを呼び出した。アレキサンドリアに帰るとプトレマイオスに殺されてしまうことを察知したクレオパトラは、絨毯に潜り込んで単身カエサルの前に姿を現す。事情を飲み込んだカエサルは、翌日、プトレマイオスを呼び出して和解を促す。
しかし、プトレマイオス13世はカエサルと衝突し、翌年、敗れる。こうして末弟がプトレマイオス14世として即位し、再びクレオパトラとの共同統治となる。その後、クレオパトラはカエサルとナイル川を旅し、男子カエサリオンをもうける。