西暦79年 - ポンペイの滅亡
ヴェスヴィオ火山噴火で埋もれる
西暦79年8月、イタリアでヴェスヴィオ火山が大噴火し、続いて発生した火砕流が一瞬にして
ポンペイ
を飲み込んだ。ローマの植民都市だったポンペイの人口2万人の多くがローマなどに逃げたが、2千人が犠牲となった。
1748年(延享5年)にポンペイが再発見され、発掘が続いた。
この時代の世界
-75
-25
25
75
125
175
0
100
79
ポンペイの滅亡
64
ローマ大火
37
68
ネロ
96
五賢帝時代はじまる
53
117
トラヤヌス
76
138
ハドリアヌス
28
イエス・キリストの処刑
-4
28
イエス・キリスト
-27
ローマの帝政はじまる
-30
クレオパトラの死
57
倭の奴国王が後漢から金印を受け取る
-6
57
光武帝
57
後漢が建国
Tooltip
(この項おわり)
ホーム
ナビ
キーメニュー
アクセス回数ランキング
家庭と情報
絵日記
乗り物大図鑑
生活情報
教養
時事英語
語録
数字
年号
長さ・面積・体積
経済・価格
IT技術
プログラミング入門
Python入門
PHP
使い方
中級テクニック
日本語処理
正規表現
クラウド連携
データベース
グラフィック
セキュリティ
Apacheの使い方
JavaScript
C++でWindowsアプリ開発
文字コードの話
時刻の話
データ構造の話
プライバシー保護
最速セキュリティニュース
家庭で
職場で
外出先で
携帯電話関係
事例研究
サイバー小物
ガジェット
サイト案内
サイトマップ
ごあいさつ
リンクについて
お問い合わせ
サポート板
ホーム
>
教養
>
数字
>
年号
1748年(延享5年)にポンペイが再発見され、発掘が続いた。