西暦248年 - 卑弥呼が死去

倭国が乱れる
卑弥呼
卑弥呼(安田靫彦,1968年)
中国の史書『魏志倭人伝 (ぎじわじんでん) 』によると、倭国の邪馬台国 (やまたいこく) は元々男王が治めていたが、2世紀後半から長期間にわたる騒乱が起きた。邪馬台国では卑弥呼 (ひみこ) という女王を立て、弟と共同統治することによって混乱が収まった。卑弥呼は鬼道によって民を導いていた。
また、卑弥呼は魏に使節を派遣し、親魏倭王の封号を得た。
248年頃、狗奴 (きょうど) との戦いの最中に卑弥呼が死去し、男王が後継に立てられたが混乱を抑えることができず、「壹與」(壱与)または「臺與」(台与)が女王になることで収まったという。

邪馬台国と後のヤマト王権の関係ははっきりしておらず、邪馬台国の位置についても諸説ある。

この時代の世界

125 175 225 275 325 375 248 卑弥呼が死去 200 248 卑弥呼 184 黄巾の乱 161 223 劉備 187 226 曹丕 181 234 諸葛亮 179 251 司馬懿 182 252 孫権 220 三国時代はじまる 236 290 司馬炎 265 晋の成立 290 司馬衷 276 322 司馬睿 320 チャンドラグプタ1世が即位 290 335 チャンドラグプタ1世 226 ササン朝ペルシアの建国 216 277 マニ 220 272 シャープール2世 244 311 ディオクレティアヌス帝 250 325 リキニウス 272 337 コンスタンティヌス1世 313 ミラノ勅令 Tooltip

参考書籍

表紙 現代語訳 魏志倭人伝
著者 松尾光
出版社 KADOKAWA
サイズ 文庫
発売日 2014年06月
価格 864円(税込)
rakuten
ISBN 9784046004031
三世紀の倭国の情勢と邪馬台国の女王卑弥呼の存在を記録した「魏志倭人伝」の原文に、書き下し文・現代語訳・註を完備した永久保存版。さらに、その他の「中国正史」である『漢書』『後漢書』『宋書』『隋書』『旧唐書』『新唐書』から倭国・日本の国情を描いた記述をすべて抜き出し、同じ構成で解説した。参考資料として、「高句麗広開土王碑文」「祢軍墓誌」「井真成墓誌」を併載し、古代日本を知るための中国関係資料を集成した待望の書。
 
表紙 倭人伝を読みなおす
著者 森浩一
出版社 筑摩書房
サイズ 新書
発売日 2010年08月
価格 820円(税込)
rakuten
ISBN 9784480065582
古代史の一級資料「倭人伝」。邪馬台国や卑弥呼への興味から言及されることの多い文章だが、それだけの関心で読むのは、あまりにもったいない。正確な読みと想像力で見えてくるのは、対馬、奴国、狗奴国、投馬国…などの活気ある国々。開けた都市、文字の使用、機敏な外交。さらには、魏や帯方郡などの思惑と情勢。在りし日の倭の姿を生き生きとよみがえらせて、読者を古代のロマンと学問の楽しみに誘う。
 
(この項おわり)
header