![]() |
宇宙飛行士の育て方 | ||
著者 | 林公代 | ||
出版社 | 日経BPM(日本経済新聞出版本部) | ||
サイズ | 単行本 |
![]() ![]() |
|
発売日 | 2010年10月 | ||
価格 | 1,760円(税込) | ||
ISBN | 9784532316457 |
日本人飛行士たちに共通して感じるのは、「メンタル面の強さ」だ。(162ページ)
概要

20年以上にわたって宇宙飛行士へのインタビュー、NASA、ロシア、日本でのロケット打ち上げ、宇宙関連施設などの取材を続けている著者が、知力・判断力・忍耐力・リーダーシップ・コミュニケーション力等々、すべてに卓越した能力をもつ現代の“スーパーマン”、宇宙飛行士を選抜し、能力を最大限に引き出す“究極の人材選抜育成”を明かす。
レビュー
本書では日本人宇宙飛行士が中心に取り上げられているが、それは、「予算と人員の限られている日本では、飛ばない宇宙飛行士を抱える余裕はない」(52ページ)ため、同じ宇宙飛行士の中でも日本人宇宙飛行士の選抜試験は特に厳しく、優秀な宇宙飛行士を輩出しているからだ。

JAXAでは以下の項目を宇宙飛行士が持つべき主な資質としているという。(47ページ)

JAXAでは以下の項目を宇宙飛行士が持つべき主な資質としているという。(47ページ)
- 状況認識
- コミュニケーション
- 自己管理
- 危機管理
- 異文化対応
- チームワーク
- リーダーシップ、フォロワーシップ
- 意思決定と問題解決
(2011年3月28日 読了)
参考サイト
- 宇宙飛行士の育て方:日本経済新聞出版社
- 『宇宙開発の不都合な真実』(寺薗 淳也,2022年09月)
- 『宇宙飛行士の採用基準』(山口 孝夫,2014年07月)
- 『宇宙飛行士の育て方』(林公代,2010年10月)
- 『ドキュメント宇宙飛行士選抜試験』(大鐘良一/小原健右,2010年06月)
- 『図解 宇宙船』(称名寺健荘/森瀬繚,2007年02月)
- JAXA筑波宇宙センターでは歴代のロケットや人工衛星を展示:ぱふぅ家のホームページ
- JAXA i でわが国の宇宙開発を学ぶ:ぱふぅ家のホームページ
(この項おわり)