
すすきの交差点(北海道札幌市中央区南四条西3丁目)は、札幌駅前通と月寒通(南4条通)の交差点で、夜は写真のように美しい電飾に彩られる。
大きな写真

(2560×1672 ピクセル, 2201 Kbyte)
ススキノ十字街とも呼ばれる。アジア最北の歓楽街の名に恥じない雰囲気を醸し出している。夜景サミット2015 in 神戸において、日本の三大夜景の座を札幌が函館から奪ったのも、むべなるかな。

すすきのの治安は良いのだが、この交差点で交通事故が多いのが玉に瑕――。
ニッカウィスキーの看板があるすすきのビルは、地上8階地下2階で、多くの飲食店やスナックが入っている。

すすきのの治安は良いのだが、この交差点で交通事故が多いのが玉に瑕――。
ニッカウィスキーの看板があるすすきのビルは、地上8階地下2階で、多くの飲食店やスナックが入っている。
交通アクセス
【鉄道】

- 札幌市営地下鉄南北線「すすきの駅」下車
- 札幌市営地下鉄東豊線「豊水すすきの駅」下車
- 札幌市電「すすきの停留場」下車

近隣の情報
- すすきの交差点の夜景:ぱふぅ家のホームページ
- 赤煉瓦ジンギスカンのラム肉は絶品:ぱふぅ家のホームページ
- さっぽろテレビ塔は内藤多仲の設計:ぱふぅ家のホームページ
- 札幌市時計台はビルの谷間にひっそりと:ぱふぅ家のホームページ
- 北海道新幹線札幌延伸推進本部:ぱふぅ家のホームページ
- 北海道庁旧本庁舎は赤煉瓦造りの重要文化財:ぱふぅ家のホームページ
- 札幌駅は1880年の開業:ぱふぅ家のホームページ
- 1位ネコバス、2位はアーニャのキツネダンス(2023年2月12日)
- 札幌の天文台、訪日客に人気(2023年1月22日)
- スノーロイヤル陛下のアイスが看板商品(2019年9月8日)
- 北海道150年イベントに「雪ミク」登場(2018年2月13日)
- 電飾3万5000個、恒例のジャンボツリー点灯(2015年11月4日)
参考サイト
(この項おわり)