
能登島大橋
能登島(石川県七尾市能登島)は、石川県の七尾湾に浮かぶ島で、周囲約72km、面積46.8km2。穏やかで透き通った海と豊かな自然、心落ち着く風景が広がる。2011年(平成23年)6月に世界農業遺産に認定され、農業・漁業を体験できる観光交流の島となっている。能登半島国定公園に含まれる。
大きな写真

(2560×1707 ピクセル, 1335 Kbyte)

能登島大橋

ツインブリッジのと
付近の地図
近隣の情報
- 能登島は七尾湾に浮かぶ世界農業遺産:ぱふぅ家のホームページ
- のとじま水族館は海中散歩しているような臨場感:ぱふぅ家のホームページ
- 和倉温泉とパーシヴァル・ローウェル:ぱふぅ家のホームページ
- 大地主神社は、かつて猿神が棲み着いた:ぱふぅ家のホームページ
- 能登中島駅と中島かき子・中島菜々子:ぱふぅ家のホームページ
- 別所岳サービスエリアのスカイデッキ「能登ゆめてらす」:ぱふぅ家のホームページ
- のと里山空港(能登空港)はオンリーワン空港:ぱふぅ家のホームページ
- 能越県境パーキングエリアは石川県と富山県の県境:ぱふぅ家のホームページ
- 「さくら駅」100本見頃(2024年4月12日)
- 「レトルト」能登丼はいかが(2022年3月4日)
- 里山暮らしツクバネと羽根つき(2019年1月15日)
- 色鮮やかに「でか山」七尾の大地主神社(2018年5月6日)
- ジンベエザメ 1年ぶりペアに のとじま水族館(2017年10月27日)
- ざく! 温泉湧く 穴水・旭ケ丘(2017年9月6日)
- 奉燈11基、港町練る 七尾・大地主神社の「七尾祇園祭」(2017年7月14日)
- 新酒「上品でふくよか」 七尾酒造組合の利き酒会(2017年3月14日)
- 一足早く 海のサンタ登場 のとじま水族館 クリスマス特別展(2016年11月14日)
- モモベエ 海へ帰る のとじま水族館(2016年10月11日)
- 中居茶 後世に伝えたい 穴水の鋳物館が試験栽培(2016年7月12日)
- 天高く「ワッショイ」 でか山練る(2016年5月7日)
- のとじま水族館 春到来 屋外ショー再開(2016年3月23日)
- 「能登かき」身プリプリ! 七尾・中島で催し(2016年3月4日)
- 成績 うなぎ上りに のとじま水族館 合格祈願の展示(2016年1月19日)
- ペンギン歩きのひな祭り のとじま水族館(2015年3月5日)
(この項おわり)