![]() |
ヘボン博士の愛した日本 | ||
著者 | 杉田幸子 | ||
出版社 | いのちのことば社 | ||
サイズ | 単行本 |
![]() ![]() |
|
発売日 | 2006年03月 | ||
価格 | 1,320円(税込) | ||
ISBN | 9784264024231 |
ヘボンと田之助の義足の話題は世間の注目を集め、当時のかわら版や錦絵によって、目本国中の人が「名医、平文先生」を知るようになったということです。(69ページ)
概要

ジェームス・カーティス・ヘボン
参考サイト
- 西暦1862年 - 生麦事件:ぱふぅ家のホームページ
- 『ホンモノの日本語を話していますか』(金田一春彦,2001年04月)
- 『ヘボン博士の愛した日本』(杉田幸子,2006年03月)
- 『異体字の世界』(小池和夫,2007年07月)
- 『適当な日本語』(金田一秀穂,2008年08月)
- 『ユニコード戦記』(小林龍生,2011年06月)
- 『パソコンは日本語をどう変えたか』(Yomiuri PC編集部,2008年08月)
- 西暦1978年 - 日本語ワードプロセッサ「JW-10」発表:ぱふぅ家のホームページ
- PHPで日本語テキストを正規化:ぱふぅ家のホームページ
- JIS X 0208 と漢字ROM:ぱふぅ家のホームページ
- 外字が不要に――ISO/IEC 10646:2017:ぱふぅ家のホームページ
(この項おわり)