西暦1083年 - 後三年の役

奥州藤原氏の台頭
後三年合戦絵巻
前九年の役の後、陸奥・出羽の覇者となった清原氏の家督をめぐり内紛が起きる。
1083年(永保3年)に陸奥守に就任した源義家 (みなもとのよしいえ) は、これに介入した。清原清衡 (きよはらのきよひら) (後の藤原清衡 (ふじわらのきよひら) )と結んだ義家は、1087年(寛治元年)、清原家衡 (いえひら) ・武衡軍を滅ぼす。

朝廷はこの戦いを義家の私戦とみなし、陸奥守を解任し、清衡が清原氏の旧領すべてを手に入れることとなった。清衡は、実父である藤原経清の姓藤原に復し、奥州藤原氏の祖となる。

一方の義家は、関東から出征してきた武士に恩賞として私財を投じ、このことが関東における名声を高めた。

この時代の世界

975 1025 1075 1125 1175 1083 1087 後三年の役 1056 1128 藤原清衡 1039 1106 源義家 1051 1062 前九年の役 1086 院政のはじまり 1053 1129 白河天皇 1079 1107 堀河天皇 1000 1057 安部頼時 1000 1062 藤原経清 988 1075 源頼義 988 1074 藤原彰子 992 1074 藤原頼通 1019 1062 安部貞任 1034 1073 後三条天皇 1019 1086 司馬光 1021 1086 王安石 1048 1085 神宗 1070 王安石の改革 1115 金の建国 1077 カノッサの屈辱 1050 1106 ハインリヒ4世 1020 1085 グレゴリウス7世 1042 1099 ウルバヌス2世 1066 ノルマン・コンクエスト 1027 1087 ウィリアム1世 1054 キリスト教会の東西分裂 1048 1118 アレクシオス1世コムネノス 1038 セルジューク朝の建国 1048 1122 ウマル・ハイヤーム 1096 十字軍遠征はじまる 1017 1092 ニザーム・アルムルク 1018 1092 ニザーム・アルムルク 1055 1092 マリク・シャー Tooltip
(この項おわり)
header