大きな写真
(2560×671 ピクセル, 832 Kbyte)
新しい駅舎は橋上からホームに接続する形になったが、旧駅舎で使っていた乗り換え通路は東西自由通路となった。開業当時の煉瓦壁が見えるように工夫されている。
木津川・淀川と飛鳥川・大和川
交通アクセス
【鉄道】
- 京都駅からJR奈良線「みやこ路快速」で38分
参考サイト
- 木津駅:JR西日本
- 東海道“五十七次”の旅▼第二夜 京都競馬場と石清水八幡宮へ:ブラタモリ, NHK
- 木津駅:鉄道で旅行
- JR木津駅:トラベルとかナントカ…
- JR木津駅:謀り言アーカイヴ
近隣の情報
- 木津駅は木材流通で栄えた歴史を表現:ぱふぅ家のホームページ
- 奈良の大仏の鼻の穴でメタボ判定:ぱふぅ家のホームページ
- 東大寺大仏殿から大仏様が顔を覗かせる日:ぱふぅ家のホームページ
- 興福寺は藤原鎌足の病気平癒を願って創建:ぱふぅ家のホームページ
- 奈良公園には約1200頭のシカが生息している:ぱふぅ家のホームページ
- 在野の仏像追究者の活動に光、「最古級」資料も初公開(2024年7月28日)
- 埴輪、兜……出土品で知る地域の共通性と違い(2024年1月29日)
- ベートーベン「田園」に集まる鹿たち(2023年12月8日)
- 良弁僧正の1250年御遠忌法要始まる(2023年10月19日)
- 世界遺産・東大寺の大仏「お身拭い」(2023年8月8日)
- ひときわ大きな「籠松明」、闇夜を赤く照らす(2023年3月16日)
- 奈良の東大寺で伝統行事の「お水取り」(2023年3月3日)
- 奈良交通がVR体験付きバスツアー(2023年1月28日)
- 春日大社若宮国宝展、開幕(2022年12月12日)
- 「コスモス寺」の境内に添える彩り(2022年10月26日)
- 極楽、経典曼荼羅で色鮮やかに(2022年8月22日)
- 春を告げる東大寺の「お水取り」、本行始まる(2022年3月2日)
- 仏教美術の殿堂・奈良博で、特別展始まる(2021年7月24日)
- 練行衆、別火入り。東大寺の修二会(2021年2月22日)
- 間近で古墳「感無量」、ウワナベ現地公開(2020年11月28日)
- 正倉院展が始まる、古代の薬物などを59件展示(2020年10月27日)
- 般若寺で原爆犠牲者の追悼集会(2020年8月11日)
- 仏像の中に極小の仏像:文殊菩薩の首部分、CTで判明(2020年6月2日)
- 県立美術館で「大橋コレクション」展(2020年5月31日)
- 正午に祈ろう東大寺が全国の寺社教会に呼びかけ(2020年4月26日)
(この項おわり)