
淡路夢舞台

(5120×1273 ピクセル, 2685 Kbyte)

ウェスティンホテル淡路(兵庫県淡路市夢舞台2)は、2000年(平成12年)3月の淡路花博の開催に伴って開業した高級ホテルだ。

天皇・皇后両陛下が2001年(平成13年)4月、阪神・淡路大震災の復興状況御視察で立ち寄られた際、「ひょうごグリーンネットワーク」運動の記念植樹会に出席された折の印象を翌年の歌会始の儀にお詠みになった御製碑があった。
時折、秋雨が降るあいにくの天候で、花はほとんど無かったが、シーズンになると、カラフルな花々が咲き誇るのだろうなと想像する一方、維持費はいくらかかるのだろうか、と心配にもなる。
交通アクセス
【バス】
- JR三宮駅から高速バスで45分
- JR舞子駅から高速バスで15分
- 淡路鳴門自動車道「淡路I.C.」から五分
参考サイト
- ウェスティンホテル淡路
- 淡路夢舞台
- 淡路夢舞台 ラン展:ぶらり旅
近隣の情報
- ウェスティンホテル淡路は淡路夢舞台に建つ高級ホテル:ぱふぅ家のホームページ
- 明石海峡大橋は世界最長の吊橋:ぱふぅ家のホームページ
- 世界平和大観音像は巨大廃墟:ぱふぅ家のホームページ
- 五色塚古墳は兵庫県内最大の前方後円墳:ぱふぅ家のホームページ
- 明石市立天文科学館と人丸前駅は日本標準時子午線の上に建つ:ぱふぅ家のホームページ
- 明石焼を10個食べたらお腹いっぱい:ぱふぅ家のホームページ
- 夜の森歩き「鬼滅の刃」の世界へ、音や光で鬼との戦いを再現(2022年4月14日)
- 淡路島ソフトつくる牛型ロボ(2021年9月19日)
- 深まる赤い色、淡路島でサルビア見頃(2021年9月9日)
- 淡路島の新アトラクション「ドラゴンクエストアイランド」が4月29日にオープン(2021年4月6日)
- 大宇宙へ誘い100回目。明石・天文科学館の「こども教室」12日に節目(2020年12月5日)
- 淡路島に実物大ゴジラ:新アトラクション10日オープン(2020年10月12日)
- ドローンで見る日本の絶景、青々とした海にそびえたつ明石海峡大橋(2019年12月1日)
- 明石海峡大橋、開通から20年(2018年4月8日)
- 青の世界、一面に 兵庫・淡路島でブルーサルビアが見頃(2017年8月30日)
- あわじ花さじきで菜の花満開 見晴らし台も新設(2017年3月23日)
- 舞子ホテルがデザートコース 8月23日から4日間(2016年8月16日)
- 山の日制定記念スタンプ作成(2016年8月11日)
(この項おわり)