野猿は人力ロープウェイ

2022年2月25日 撮影
野猿
野猿
野猿 (やえん) (奈良県吉野郡十津川村平谷909-4)は、十津川村特有の人力ロープウェイで、両岸から川の上に張ったワイヤーロープで吊り下げられた「やかた」に乗り、自力で引き綱をたぐり寄せて進む。猿が木のつるを伝って行く様子に似ている事からこの名がついた。

定員は1名のみ。
野猿の大きな写真大きな写真
(1280×1920 ピクセル, 1118 Kbyte)
野猿
野猿
谷瀬の吊り橋が架けられるまでは、野猿が川を渡るための交通手段だった。
野猿の大きな写真大きな写真
(1280×1920 ピクセル, 1012 Kbyte)
野猿
野猿
野猿の大きな写真大きな写真
(1280×1920 ピクセル, 1164 Kbyte)
野猿
野猿
一人で上空から川面を見下ろすスリルを味わうことができる。
野猿の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 1675 Kbyte)
天空の郷
天空の郷
十津川村の中でも世界遺産が徹る果無集落 (はてなししゅうらく) は、果無山脈を見渡す美しさから、「天空の郷」と呼ばれている。
果無集落には宇Hる清き日本の生活が残っており、のどかな暮らしに、旅人がしばし「ほっ」とするスポットだ。
「にほんの里100選」に選ばれた。
天空の郷の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 1569 Kbyte)

交通アクセス

参考サイト

近隣の情報

(この項おわり)
header