横浜元町・中華街、マリンタワー、氷川丸

2004年2月15日 撮影

元町・中華街駅

元町・中華街駅
元町・中華街駅
2004年(平成16年)2月1日にみなとみらい線が開業し、渋谷から中華街まで一本で行けるようになった。吉祥寺から元町・中華街まで、およそ1時間の行程だ。
元町・中華街駅(神奈川県横浜市中区山下町)は、まるでヨーロッパの地下鉄のよう。
元町・中華街駅の大きな写真大きな写真
(955×1280 ピクセル, 388 Kbyte)

横浜マリンタワー

横浜マリンタワー
横浜マリンタワー
元町・中華街駅から地上に出ると、すぐに横浜マリンタワー(神奈川県横浜市中区山下町15)が見える。

横浜マリンタワーは、1961年(昭和36年)に建設された高さ106メートルの灯台だ。最も高い灯台としてギネスブックに収載されている。ただし、実際に近隣を航行する船舶に対し灯台としての重要度はあまり高くない。

運営会社の 氷川丸マリンタワー株式会社 は、入場者減に伴う経営悪化を理由に、2006年(平成18年)12月25日に営業を終了した。同社は12月末日に解散した。
横浜マリンタワーの大きな写真大きな写真
(947×1600 ピクセル, 409 Kbyte)
横浜マリンタワーは横浜市に譲渡され、開港150周年にあたる2009年(平成21年)5月23日、営業を再開した。新生マリンタワーは、塔体部の外側をシルバーに、内側をブラウンオリーブに塗り替えた。1~4階にはレストラン、カフェや多目的ホールなども設けた。

氷川丸

氷川丸
氷川丸
横浜マリンタワーの先は山下公園だ。夏はビアガーデンで有名な氷川丸が浮かんでいる。全長163.3メートル、幅20.1メートル、総トン数は11,622トン、最高速力18.38ノット(時速約34km)。1930年(昭和5年)4月25日に竣工した貨客船だ。
横浜港を一周する遊覧船は、氷川丸のすぐ隣に発着する。
氷川丸の大きな写真大きな写真
(1280×960 ピクセル, 386 Kbyte)
氷川丸横浜マリンタワーとともに、氷川丸マリンタワー株式会社が運営していたが、2006年(平成18年)12月25日に営業を終了した。
氷川丸は、親会社の日本郵船に譲渡されリニューアル工事を行い、2008年(平成20年)4月25日に博物館として再開した。
2016年(平成28年)8月18日、国の重要文化財の指定を受けた。日本郵船は、これを記念誌、「まるごと氷川丸展」を日本郵船歴史博物館で2016年(平成28年)12月25日まで開催している。

横浜中華街

横浜中華街
横浜中華街
再び陸の方に戻ると中華街がある。今日も混雑している。
寒いので、名物の豚まんを買って、公園で食べた。
横浜中華街の大きな写真大きな写真
(960×1280 ピクセル, 503 Kbyte)

元町・中華街駅

【鉄道】
  • 東急東横線・渋谷駅から急行で約40分(直通電車の場合)
氷川丸 関連

近隣の情報

(この項おわり)
header