
阿蘇駅(熊本県阿蘇市黒川山下)は、2011 年(平成 23 年)3 月にリニューアル工事が行われ、外装・内装共に黒を基調とした塗装となり、重厚感が増した。
大きな写真

(2560×1668 ピクセル, 1642 Kbyte)

2008年7月29日 パパぱふぅ
2008 年(平成 20 年)7 月 28 日訪問時にはクリーム色だった。


構内も黒で統一されている。
外国人間呼応客が多いことから、窓口は「TICKETS」と英語表記になった。
外国人間呼応客が多いことから、窓口は「TICKETS」と英語表記になった。

駅周辺は牧草地帯で、あちらこちらで牛が放牧されている。
これがアメリカ西部の雰囲気のようだということで、あそ BOYや西部劇風の駅舎に繋がったようだ。
これがアメリカ西部の雰囲気のようだということで、あそ BOYや西部劇風の駅舎に繋がったようだ。

ホームは対向式で、跨線橋はない。
ななつ星 in 九州を含むすべての特急列車が停車する。
ななつ星 in 九州を含むすべての特急列車が停車する。
参考サイト
- 阿蘇駅:JR 九州
- 阿蘇駅は洋風造り:ぱふぅ家のホームページ
- JR阿蘇駅内にレストラン「火星」オープン:阿蘇地域観光推進協議会
- 黒い駅舎 阿蘇駅:阿蘇ひぐらし通信
- 阿蘇駅:世界の駅を巡る旅
近隣の情報
- 南阿蘇水の生まれる里白水高原駅でサクラ咲く:ぱふぅ家のホームページ
- 阿蘇駅はリニューアルで黒くなった:ぱふぅ家のホームページ
- 阿蘇草千里ヶ浜は見渡す限りの草原:ぱふぅ家のホームページ
- 阿蘇山は世界最大級のカルデラ:ぱふぅ家のホームページ
- 白川水源は阿蘇を代表する湧水:ぱふぅ家のホームページ
- 阿蘇駅は洋風造り:ぱふぅ家のホームページ
- 南阿蘇水の生まれる里白水高原駅は日本一長い駅名:ぱふぅ家のホームページ
- 土手沿いに250メートル、シバザクラ満開(2020年5月3日)
- 百人一首、木彫りかるたに。阿蘇の畠中さん(2020年1月25日)
- あかね色に輝く秋の道熊本・阿蘇山のススキ見頃(2019年11月8日)
- 南阿蘇鉄道応援の輪阿蘇白川駅の月替わり作品展(2019年8月11日)
- 南阿蘇鉄道、「午後の紅茶」CMの舞台を訪ねるツアー(2019年3月19日)
- 草千里、新芽招く春の野焼き(2019年3月7日)
- 南阿蘇村の観音桜が満開(2018年4月1日)
- 阿蘇カドリー・ドミニオンで赤ちゃんクマ公開(2018年3月31日)
- 復興願い明かりのツリー 南阿蘇村(2017年11月25日)
- 「二百十日」踏みしめて 阿蘇市で散策ツアー(2017年9月7日)
- 君は抜けられるのか… 阿蘇の原野にススキの迷路(2017年7月26日)
- 阿蘇「穏やかであれ」 山上神社例祭に観光業者ら参列(2017年6月13日)
- 南阿蘇村に紙灯籠2700個 復興祈るメッセージともる(2017年5月21日)
- 子らの成長、復興願うこいのぼり(2017年5月6日)
- 門前町商店街で竹あかり 阿蘇中央高生が復興祈念で制作(2017年4月15日)
- 筑後川源流、鮮やか紅葉 南小国町マゼノ渓谷(2016年11月16日)
- 南阿蘇、復活の舞 伝統の神楽、にぎわい戻る(2016年10月31日)
- 「あそぼーい!」お帰りなさい 地震後初めて阿蘇に(2016年10月22日)
この付近でネットができる宿
- ASO BASE BACKPACKERS (熊本県阿蘇市黒川1498)
- ゲストハウス阿蘇楽 (熊本県阿蘇市黒川73-2)
- 阿蘇の司ビラパークホテル&スパリゾート (熊本県阿蘇市黒川1230)
- 阿蘇温泉御宿 小笠原 (熊本県阿蘇市黒川2323)
- ホテルサンクラウン大阿蘇 (熊本県阿蘇市一の宮町宮地4518-4)
(この項おわり)