西暦1756年 - 七年戦争

植民地戦争でも英仏が衝突
ロイテンの戦いの夜のフリードリヒ大王
オーストリア継承戦争の終結後、オーストリア国王マリア・テレジアは娘のマリー・アントワネットルイ16世に嫁がせ、ブルボン朝との対立を解消した(外交革命)。
そして、失われたシュレジエン地方を奪回しようと、1756年(宝暦6年)、プロイセンとの間に七年戦争を起こす。プロイセンはイギリスと結び、結局オーストリアが敗北する。
1763年(宝暦13年)のフベルトゥスブルク講和条約によってシュレジエン地方がプロイセン領と確定する。

七年戦争は、フランスとイギリスの植民地戦争の側面もあった。
フランスは、ムガル帝国に進出したイギリスに対し、1757年(宝暦7年)のプラッシーの戦いで敗れる。
また、1755年(宝暦5年)に北米ではじまったフレンチ・インディアン戦争でもイギリスに敗れる。
こうして、1763年(宝暦13年)にパリで開かれた講和条約では、イギリスは北米植民地とインドの支配権を獲得する。

この時代の世界

1675 1725 1775 1825 1875 1756 1763 七年戦争 1755 1793 マリー・アントワネット 1754 1793 ルイ16世 1740 1748 オーストリア継承戦争 1717 1780 マリア・テレジア 1712 1786 フリードリヒ2世 1762 「社会契約論」「エミール」が発禁に 1712 1778 ルソー 1717 1783 ジャン・ル・ロン・ダランベール 1723 1790 アダム・スミス 1774 質量保存の法則の発見 1732 1789 ジョージ・ワシントン 1773 ボストン茶会事件 1776 アメリカ独立宣言 1775 1783 アメリカ独立戦争 1735 1826 ジョン・アダムズ 1799 ロゼッタ・ストーンの発見 1710 1774 ルイ15世 1707 1783 レオンハルト・オイラー 1748 「法の精神」の出版 1748 オイラーの公式 1749 シェーンブルン宮殿が完成 1759 大英博物館が開館 1724 1804 イマヌエル・カント 1766 水素の発見 1706 1790 ベンジャミン・フランクリン 1732 1789 ジョージ・ワシントン 1773 ボストン茶会事件 1776 アメリカ独立宣言 1775 1783 アメリカ独立戦争 1735 1826 ジョン・アダムズ 1752 フランクリンの雷実験 1753 1811 ミゲル・イダルゴ 1711 1761 徳川家重 1737 1786 徳川家治 1767 1786 田沼時代 1719 1788 田沼意次 1697 1769 賀茂真淵 1716 1783 与謝蕪村 1728 1779 平賀源内 1745 1795 長谷川宣以 1774 解体新書 1733 1817 杉田玄白 1723 1803 前野良沢 1730 1801 本居宣長 1776 平賀源内によるエレキテルの実験 1711 1799 乾隆帝 1728 1762 ピョートル3世 1729 1796 エカチェリーナ2世 1799 ロゼッタ・ストーンの発見 Tooltip
(この項おわり)
header