
2005年(平成17年)4月、新青森~新函館間が着工。2012年(平成24年)8月、新函館~札幌間が着工した。建設費総額は2兆円を超える。

新青森~新函館北斗間(149km)は、2016年(平成28年)3月26日に開業した。東北新幹線と直通運転し、東京と新函館北斗は最速4時間2分、仙台と新函館北斗は2時間30分で結ばれる。1964年(昭和39年)の東海道新幹線開業から半世紀、九州から北海道まで新幹線で移動できるようになった。
開業に先立ち、急行「はまなす」、寝台特急「カシオペア」、特急「白鳥」、特急「スーパー白鳥」が廃止された。
なお、トンネルが多く莫大な建設費がかかる札幌駅までの開業は2035年になる見込みである。

新青森~新函館北斗間(149km)は、2016年(平成28年)3月26日に開業した。東北新幹線と直通運転し、東京と新函館北斗は最速4時間2分、仙台と新函館北斗は2時間30分で結ばれる。1964年(昭和39年)の東海道新幹線開業から半世紀、九州から北海道まで新幹線で移動できるようになった。
開業に先立ち、急行「はまなす」、寝台特急「カシオペア」、特急「白鳥」、特急「スーパー白鳥」が廃止された。
なお、トンネルが多く莫大な建設費がかかる札幌駅までの開業は2035年になる見込みである。

交通アクセス

参考サイト
- 北海道新幹線開業NAVI
- 北海道新幹線web
- 北海道新幹線:札幌市
- 北海道新幹線 新青森~新函館北斗間開業に伴う運行計画の概要について:JR東日本、JR北海道
- 祝・北海道新幹線新函館開業:N0320W-S
- 北海道新幹線きっぷ発売と「10時打ち」:いかさまトラベラー
- 北海道新幹線新函館北斗開業を検証する:厩戸王子の独り言
- 函館に行くには北海道新幹線か飛行機か?:マイペースで情報を発信してます
近隣の情報
- 北海道大学 札幌キャンパスはポプラ並木で有名:ぱふぅ家のホームページ
- 北海道新幹線札幌延伸推進本部:ぱふぅ家のホームページ
- 北海道庁旧本庁舎は赤煉瓦造りの重要文化財:ぱふぅ家のホームページ
- 札幌市時計台はビルの谷間にひっそりと:ぱふぅ家のホームページ
- さっぽろテレビ塔は内藤多仲の設計:ぱふぅ家のホームページ
- 札幌駅は1880年の開業:ぱふぅ家のホームページ
- 赤煉瓦ジンギスカンのラム肉は絶品:ぱふぅ家のホームページ
- さっぽろ大通ビアガーデン短い夏を感じる場(2018年8月1日)
- 北海道150年イベントに「雪ミク」登場(2018年2月13日)
- さっぽろ雪まつり開幕 40年記念のスター・ウォーズも(2017年2月10日)
- 83万個のライトが幻想的に、札幌でイルミネーション(2016年11月25日)
- 進撃の巨人や北海道新幹線の雪像 さっぽろ雪まつり開幕(2016年2月5日)
- 電飾3万5000個、恒例のジャンボツリー点灯(2015年11月4日)
- さっぽろ雪まつり開幕、「スター・ウォーズ」の大雪像も(2015年2月6日)
この付近でネットができる宿
- 札幌すみれホテル (北海道札幌市中央区北1条西2丁目)
- ユニゾイン札幌 (北海道札幌市中央区北一条西三丁目3-10)
- クロスホテル札幌 (北海道札幌市中央区北2条西2-23)
- ネストホテル札幌駅前 (北海道札幌市中央区北二条西2-9)
- ホテル法華クラブ札幌 (北海道札幌市中央区北2条西3丁目)
- アパホテル<TKP札幌駅前> (北海道札幌市中央区北2条西2-19TKP札幌ビル6F)
- ニューオータニイン札幌 (北海道札幌市中央区北2条西1丁目1)
- R&Bホテル札幌北3西2 (北海道札幌市中央区北三条西2丁目1-30)
- ホテルWBF札幌大通(旧:ライフステージホテル) (北海道札幌市中央区北1条西4丁目 三甲大通公園ビル4F)
- 札幌グランドホテル (北海道札幌市中央区北1条西4丁目)
- ホテルモントレエーデルホフ札幌 (北海道札幌市中央区北2条西1丁目)
- リッチモンドホテル札幌駅前 (北海道札幌市中央区北3西1丁目1-7)
- ホテルパールシティ札幌 (北海道札幌市中央区北3条西2丁目)
- JRイン札幌駅南口 (北海道札幌市中央区北3条西1丁目10番)
- 東横イン札幌駅南口 (北海道札幌市中央区北3条西1丁目1-16)
- ANAクラウンプラザホテル札幌(旧 札幌全日空ホテル) (北海道札幌市中央区北3条西1丁目)
- ホテルリソルトリニティ札幌 (北海道札幌市中央区大通西5丁目3)
- 東急ステイ札幌(2018年4月24日オープン) (北海道札幌市中央区南一条西1-13-4)
- ホテルオークラ札幌 (北海道札幌市中央区南一条西5丁目)
- ホテルグレイスリー札幌 (北海道札幌市中央区北4条西4丁目)
- ホテルWBF札幌中央 (北海道札幌市中央区南2条西1丁目)
- ホテルモントレ札幌 (北海道札幌市中央区北4条東1丁目3)
- ホテルハシモト (北海道札幌市中央区南2条東2丁目)
- センチュリーロイヤルホテル (北海道札幌市中央区北5条西5丁目(札幌駅すぐ西隣り)【マップコード 9 522 638】)
(この項おわり)
北海道新幹線は、1972年(昭和47年)に青森から札幌までが計画され、1973年(昭和48年)に整備新幹線として旭川までが基本計画に加わった。
東北新幹線の終着駅である新青森駅から、奥津軽駅、青函トンネルを経由し、木古内駅、新函館駅、新薬も駅、長万部駅、倶知安駅、新小樽駅、札幌駅の約360kmを新幹線区間とする計画だ。